2024年04月04日

榛南建築訓練校に再入校しました♪


榛南建築高等職業訓練校に再入校しましたface22

大工の経験のない私が建築訓練校に史上最年長で入校したのが2014年。

2017年に無事卒業し、翌年3級技能士の資格を取得しましたicon12

今年2月初め、ふと再入校を思い立ち、そういえばちょうど今年10年だなぁ、としみじみface17

今回は2級技能士と木造建築士の資格取得に挑戦しますicon21

が、2級技能士はとっても難しくて、何度も心が折れると思うけどめげずに頑張りますicon21

ということで、またブログカテゴリの【建築訓練校日記】が復活ですicon14icon14

まさか再び訓練校に通うとは思ってもみなかったface15


今日は令和5年度修業式・令和6年度入校式でした。

今年の1年生は私を含め3人。1人欠席しましたが女性です。

彼女もまた資格取得に挑むパワフルな女性ですicon12

全校生徒は6名と相変わらず少ないですが、先生や先輩方に教えていただきながら

楽しくやっていきたいと思いますface18


榛南建築訓練校に再入校しました♪


榛南建築訓練校に再入校しました♪



同じカテゴリー(建築訓練校日記)の記事画像
榛南建築訓練校、2年生になりました
建築大工2級技能士を受検しました
建築訓練校再入校、2級技能士作品第1号完成しました✨
建築訓練校再入校、2級技能士初墨付け
建築訓練校再入校、2級技能士図面書き(35分)
建築訓練校再入校、構造力学・2級技能士図面をできるだけ正確に書いてみた
同じカテゴリー(建築訓練校日記)の記事
 榛南建築訓練校、2年生になりました (2025-04-11 19:40)
 建築大工2級技能士を受検しました (2025-01-27 19:26)
 建築訓練校再入校、2級技能士課題製作中 (2024-12-09 19:23)
 建築訓練校再入校、2級技能士作品第1号完成しました✨ (2024-10-26 20:53)
 建築訓練校再入校、2級技能士初墨付け (2024-10-20 08:57)
 建築訓練校再入校、2級技能士マイスターによる授業開始 (2024-09-30 11:30)

Posted by 嫁@美里住建 at 17:06│Comments(8)建築訓練校日記
この記事へのコメント
新しい資格に挑戦することは、大事だと思います。頑張ってください。
Posted by 久保田さん久保田さん at 2024年04月08日 12:07
久保田さん♪

ありがとうございますm(__)m

早速今週から実技の授業が始まります。資格取得した2018年から

6年も経っているので、また最初からやり直しかもしれませんが、身体に気を付けながら

続けていきたいと思います。
Posted by 嫁@美里住建嫁@美里住建 at 2024年04月08日 16:53
チャレンジあるのみ! ですね。

人生、挑戦の連続です。

私も習うところがあります。

すごいなぁ、2級と木造といきますかー。

五條さんなら大丈夫!!

新年度、充実する一年がはじまりますね。

職人さんが減る一方の世の中、

貴重な職人さんになってくださいね。

いつまでも応援しています。
Posted by ほっちゃん at 2024年04月13日 06:31
ほっちゃんさん♪

何を思ったか、急にそんな気になってしまいました。

当初、2級技能士だけのつもりでしたが、自己紹介の直前に建築士取ろうかな、

と思ってしまい、その流れで自己紹介で言ってしまいました。なんでだろう・・・
Posted by 嫁@美里住建嫁@美里住建 at 2024年04月13日 18:56
遅ればせながら、再入校素晴らしいです!
今ではのみを研ぐこともないので貴重な3年間だったと思います。
出来ることなら私も通いたいです!
嫁@美里住建さんのブログを読んで復習させてもらいますね(⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠)
Posted by かったー at 2024年05月18日 21:12
かったーさん♪

ありがとうございます。また途中途中で「泣き」が入ると思いますが(^^;

かったーさんは本当に上手でしたよね~。うらやましい。

現校長は、かったーさんをよく知るフジワラさんです。

なので、訓練校では今もかったーさんの話題が上がるんです!(^^)!
Posted by 嫁@美里住建嫁@美里住建 at 2024年05月19日 19:19
フジワラさんが校長に!!
我が家の構造材の刻みの時に間に合わ無さそうでヘルプお願いして、大黒柱刻んでもらいました〜!
その節はお世話になりました……!!(⁠ ⁠;⁠∀⁠;⁠)
Posted by かったー at 2024年05月20日 20:16
かったーさん♪

ですよね~。フジワラさんに刻みを手伝ってもらったってかったーさんから

聞いた覚えがあります(^^)

でもかったーさん、木工事以外の施工もされたんですもんね。

神ですね✨改めて尊敬です✨
Posted by 嫁@美里住建嫁@美里住建 at 2024年05月20日 23:38
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。