2014年06月05日
ちょこっと紹介
ダンナはこの道40年の大工で会社の代表で建築訓練校に通う私の親方で保護者です

普段は現場・作業場で大量の汗を流し、大工見習いの私の世話係に愛犬ハナの散歩係、
カメとメダカの飼育係を兼任し、花植えや草刈りなど庭の管理責任者も務め、ハトやスズメ
のえさやりや作業場の周りをうろつくのらネコやカラスを追っ払うなど業務は多岐にわたり
ます

もうじきグリーンカーテンの季節ですが゛係の人に任せ、私は静かに見守ります

そんな私たちですが、会社をおこして24年、よく今まで辞めずにやってこれたとしみじみ感じ
ています

いけたら嬉しいです

≪事務所の一角≫
2014年05月27日
NHK『たっぷり静岡』生放送
夕方の情報番組『たっぷり静岡』の中の【キラキラ静岡人】というコーナーに出演しました

訓練校での作業風景やわたくし最年長訓練生の紹介をしていただきました。
生放送ということでとても緊張しました。放送事故を起こさなくてホントに良かった

心の底からほっとしています

スタジオのピリッとした空気、こうやって番組は作られているのか、と今まで見たことのない
世界を前にいつもボーっとテレビを見ているのがなんだか申しわけなくなってしまいました

正直上手くは言えなかったけど、とてもいい経験をさせてもらいました

本当にありがたかったです。


2014年05月26日
『たっぷり静岡』取材記念撮影
NHK『たっぷり静岡』の取材終わりに記念撮影をしました

残念ながらその日は、2人欠席したので生徒は4人しか写っていません。
今年の訓練生は1・2年生のみ、わずか6人。年々生徒が減少しているので寂しいです。
もう少し生徒が増えるといいのですが・・・

それでもみんなそれぞれ仕事をしながら日々がんばっています

2014年05月25日
NHK『たっぷり静岡』出演
はじめまして。嫁@美里住建です

ずいぶん出遅れましたがようやくブログを始めました

日ごろのあれこれや施工写真などアップしていきますのでみなさんぜひ見てください

去る4月10日、史上最年長で建築訓練校に入校し、その記事が静岡新聞と中日新聞に
掲載されました

そして5月27日NHK『たっぷり静岡』に出演することになりました

22日は事前取材ということで訓練校にて撮影&インタビューをしていただきました。
初めてのことなので緊張しましたが、無事取材を終えることが出来ました。
どんなふうに撮れているのかとても気になるところです。見たいような見たくないような
複雑な気持ちです

