2019年01月30日

介護リフォーム(玄関スロープ・手摺設置)


Fさんicon25の玄関ポーチの一部にスロープと手摺を取り付けましたface22

足の不自由なお年寄りのためですが、今は手摺につかまって階段を上ることができます。

今後、階段の上り下りができなくなったらスロープを使って、

歩くことが困難になったら車椅子で、そんな先を見越しての設置です。

同時に、これまで2段だった階段も1段増やして3段としましたface17




154介護リフォーム(玄関スロープ・手摺設置)ビフォー&アフター⇒ホームページブログ
154製作・販売【Art&Craft Libra-リブラ‐】のブログはこちら
  


Posted by 嫁@美里住建 at 23:59Comments(0)介護リフォーム

2019年01月28日

ヤマザキさんに会いに行きました(#^.^#)


今から20年以上前、Kさんの新築工事をきっかけに建築家の山崎さんと出会いましたface17

山崎さんの手がけた物件は、テレビ・雑誌にも取り上げられ、

現在は、別会社を作り活躍中ですicon12


土曜日、そんな山崎さんに会いに東京へ行ってきましたface22

私一人で行く予定でしたが、心もとないので(かなりの方向音痴icon10)急きょ息子も一緒に。


山崎さんの新事務所に行くのは初めて。小さな事務所ですが(東京だからface15)、

内装はご自身で手がけたとのこと、手造り感満載のホッとする事務所でしたface17icon12


この日は、ばあちゃんのデイサービスの時間に合わせ、8時15分出発・16時30分帰宅

というハードな一日でしたがemoji09icon10無事帰って来ることができました。良かったemoji52



154製作・販売【Art&Craft Libra-リブラ‐】のブログはこちら
  


Posted by 嫁@美里住建 at 09:46Comments(0)設計工房

2019年01月26日

クロス貼替え


Sさんicon25のリビングのクロスを貼り替えていますface22

昨年暮れに台所をリフォームしたお宅ですface25

台所がきれいになったので、続きの間のリビングもきれいにしたくなったとのことでしたicon12

壁3面はホワイト系、1面はアクセントとして明るめのグリーンのクロスを貼ります。





154クロス貼替え⇒ホームページブログ
154製作・販売【Art&Craft Libra-リブラ‐】のブログはこちら
  


Posted by 嫁@美里住建 at 08:06Comments(0)現場のこと

2019年01月25日

納車\(^o^)/


軽ハコが来ました。中古だけどまだキレイface25icon12

これから私の相棒となるオートマ車、走行距離は6万キロほど。

シフトレバーがハンドル近くにあるから操作はとてもラクicon12

でも今までマニュアル車だったから、左足が完全にヒマになってしまったface13

今のところ、私の手足はチェンジもしたいし、クラッチも踏みたい。

でも、慣れたらオートマ車しか運転できなくなるかもしれないicon10

それがとっても心配だから、たまには軽トラ(マニュアル)にも乗って練習しようと思う。



154製作・販売【Art&Craft Libra-リブラ‐】のブログはこちら
  


Posted by 嫁@美里住建 at 11:45Comments(4)日々のあれこれ2018~

2019年01月24日

合格祝い


昨日の食事&飲み会は、去年の12月に宅建の資格を取得した息子の合格祝いicon12

少し遅くなったけど、いつもお付き合いのある業者さん一家とのお祝い会でしたicon36

工務店を経営する私たちと、住宅設備ショウルームで働く娘。

まだペーパードライバー的な息子face15

これからいろいろ勉強して、家族で専門的な住宅話に花を咲かせたいface25icon12

私も娘も息子も、ダンナも?それぞれの思いがいつかひとつになるといいなface17



154製作・販売【Art&Craft Libra-リブラ‐】のブログはこちら
  


Posted by 嫁@美里住建 at 23:55Comments(2)日々のあれこれ2018~

2019年01月22日

お泊り(^^♪


今日は、昨年10月(転職から半年後)から一人暮らしを始めた娘のところに初のお泊りicon12

娘のところに行くのは引っ越し以来。

そう言えば・・・引っ越し業者も頼まず、冷蔵庫や洗濯機を息子と3階まで運んだicon10・・・


19時、仕事終わりの娘を出待ち⇒食事&飲みicon36⇒泊り⇒喫茶店にてモーニング164

⇒娘と別れ早々帰宅⇒18時、業者さん一家と食事&飲みicon36(娘、再び登場)⇒娘泊り

⇒娘作業場にて製作⇒娘夕方帰宅 

わーい、楽しみだ~face25icon12夜に備えてお昼は調整icon14icon12




154製作・販売【Art&Craft Libra-リブラ‐】のブログはこちら
  


Posted by 嫁@美里住建 at 09:10Comments(0)日々のあれこれ2018~

2019年01月21日

住まいのショウルーム相談会に行ってきました


パナソニックショウルーム静岡に行ってきましたface22

ビーズプロジェクトの年間行事の一つで、年に2回、秋・冬に行なわれます。

昨日は、2時間ほど商品を見たり説明を聞いたりしてきました。

実物に触って確かめられる、サイズ感が良くわかるのがショウルームのいいところ。

とどまることなく進化する設備機器。今回も勉強になりましたicon12



154住まいのショウルーム相談会に行ってきました⇒ホームページブログ
154製作・販売【Art&Craft Libra-リブラ‐】のブログはこちら
  


Posted by 嫁@美里住建 at 23:41Comments(0)日々のこと

2019年01月20日

リフォームショップ紹介サービスからのお客様2


お正月休み明けにリフォームショップ紹介サービスを通じて、

施主のMさんより現地調査依頼をいただきました。トイレリフォームです。

現地調査の際、Mさんのご希望をうかがい、ご提案プランとあわせて金額もお伝えし、

スピード契約となりました。工事は来月上旬ですface22


emoji49美里住建は「パナソニックの住まいパートナーズ」の登録店emoji49

2015年にパナソニックの厳しい基準をクリアした信頼のリフォームショップに選ばれましたicon12




154リフォームショップ紹介サービスからのお客様2⇒ホームページブログ
154製作・販売【Art&Craft Libra-リブラ‐】のブログはこちら  


Posted by 嫁@美里住建 at 08:15Comments(0)HPからのお客様ほか

2019年01月18日

やらかしたっ(;'∀')


ホームページを改良すべく、ページ追加&画像挿入をしていたらおかしくなってしまったface16

どうしてもいじりたい衝動にかられ、またやらかしたicon10

自分では直せそうもないので、いつもお世話になっているサラコーデさんにお願いし、

ついでにもう少し改良してもらうことにしました。ありがたいですface25icon12

一部見れないページがありますがもうすぐ直ります。(直るハズですicon10



154製作・販売【Art&Craft Libra-リブラ‐】のブログはこちら  


Posted by 嫁@美里住建 at 13:59Comments(4)日々のあれこれ2018~

2019年01月16日

耐震補強工事


Wさんicon25の耐震補強工事を行ないましたface22

高齢者世帯ということで補助金は95万円icon12

大がかりな補強は必要なかったので、補助金+αで工事が完了しました。

耐震工事はすごくお金がかかる、と思われがちですが、

その家の状態や施工の仕方によっては低金額でおさまる場合もあるので、

気になる方はお尋ねくださいemoji52








154耐震補強工事ビフォー&アフター⇒ホームページブログ
154製作・販売【Art&Craft Libra-リブラ‐】のブログはこちら
  


Posted by 嫁@美里住建 at 23:58Comments(0)耐震補強工事

2019年01月14日

トイレリフォーム・台所収納扉取替工事


リフォームショップ紹介サービスからのお客様、Oさんicon25の工事が完了しましたicon12

1・2階のトイレリフォーム、キッチンとカップボードの扉取替え(計22枚)と

その他修理を行ないました。

お話をいただいたのは昨年9月。打ち合わせから完工まで時間はかかりましたが、

納得のいくトイレルームになったと思います。ありがとうございましたemoji49



154トイレリフォーム・台所収納扉取替工事⇒ホームページブログ
154製作・販売【Art&Craft Libra-リブラ‐】のブログはこちら
  


Posted by 嫁@美里住建 at 13:57Comments(0)現場のこと

2019年01月12日

写真の整理2


現場写真をため込んだおかげで、このところ写真の仕分けに従事していますicon10

少しはスッキリしてきましたが、まだ相当時間がかかりそうface19

でも写真がきちんと整理できたら気分が良いだろうな。

そして今後は絶対に撮りっぱなしにしないように自分に言い聞かせ、

今日はUSBメモリーを3個買ってきました。明日も仕分け作業頑張ろうっとicon21




154製作・販売【Art&Craft Libra-リブラ‐】のブログはこちら
  


Posted by 嫁@美里住建 at 23:59Comments(0)日々のこと

2019年01月09日

写真の整理


写真の選別や加工は以外に時間がかかる、ということを理解しました156155

去年、施工例をアップするという目標を掲げたものの、なかなか実行できず、

なぜだろうと思っていましたicon15

とりあえず写真を撮っておいて、ある程度枚数がたまってから、

または工事が終わってから選別・加工をするのが良いと思っていたけど、

結果、写真をため込み、アップできないまま月日が過ぎていきましたface07

ため込むと後が大変になることにようやく気付いたのでicon10

今後は、撮った写真はできるだけその日のうちに整理しておこうと思うicon21

そんなわけで、たまった写真の整理をしていますface18



154製作・販売【Art&Craft Libra-リブラ‐】のブログはこちら
  


Posted by 嫁@美里住建 at 13:10Comments(2)日々のこと

2019年01月08日

耐震補強工事


昨年秋からお待たせしていたOさんicon25の耐震補強工事が始まりました。

島田市の補助金は、以前の60万円(高齢者世帯は80万円)に15万円が加算され、

75万円(高齢者世帯は95万円)になりました。(Oさんicon25は95万円icon12

前年度のWさん、Kさんに続き、Oさんも手厚い補助を受けることができますface18

耐震工事は2月いっぱいまでに完了しなければならないので、こちらも急ピッチで

進めていきますemoji52




154耐震補強工事⇒ホームページブログ
154製作・販売【Art&Craft Libra-リブラ‐】のブログはこちら
  


Posted by 嫁@美里住建 at 13:39Comments(0)現場のこと

2019年01月07日

庫裏(くり)リノベーション


2019年、現場作業スタートicon12

暮れに基礎工事が完了し、年明け5日に材料搬入。本日より木工事が始まりました。

明日からはOさんicon25の耐震補強工事が始まります。

こちらも大変お待たせしていました。職人さん手分けで同時進行ですemoji52







154庫裏(くり)リノベーション⇒ホームページブログ
154製作・販売【Art&Craft Libra-リブラ‐】のブログはこちら
  


Posted by 嫁@美里住建 at 23:11Comments(0)現場のこと