2019年01月25日

納車\(^o^)/


軽ハコが来ました。中古だけどまだキレイface25icon12

これから私の相棒となるオートマ車、走行距離は6万キロほど。

シフトレバーがハンドル近くにあるから操作はとてもラクicon12

でも今までマニュアル車だったから、左足が完全にヒマになってしまったface13

今のところ、私の手足はチェンジもしたいし、クラッチも踏みたい。

でも、慣れたらオートマ車しか運転できなくなるかもしれないicon10

それがとっても心配だから、たまには軽トラ(マニュアル)にも乗って練習しようと思う。


納車\(^o^)/

154製作・販売【Art&Craft Libra-リブラ‐】のブログはこちら



同じカテゴリー(日々のあれこれ2018~)の記事画像
フラワーアレンジメント2019
駅伝大会に出るそうです
台風19号
10円で買えるモノ
飲み会!(^^)!
blastのコンサートに行ってきました!(^^)!
同じカテゴリー(日々のあれこれ2018~)の記事
 フラワーアレンジメント2019 (2019-12-21 08:25)
 駅伝大会に出るそうです (2019-10-31 23:57)
 台風19号 (2019-10-12 23:58)
 10円で買えるモノ (2019-10-03 21:15)
 飲み会!(^^)! (2019-08-14 12:28)
 blastのコンサートに行ってきました!(^^)! (2019-07-19 16:05)

Posted by 嫁@美里住建 at 11:45│Comments(4)日々のあれこれ2018~
この記事へのコメント
納車 おめでとう(^^♪

スズ〇のエ〇リーかな?

私も前回はこの車で、今のは

そのあとのに、モータースに

かえさせられました^_^;

乗り方が雑だったのかな(-_-;)

お互いケッパコとケットラできーつけて

やりましょう(^_^)/
Posted by ほっちゃんほっちゃん at 2019年01月26日 06:44
息子さん合格おめでとうございます~
( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆
美里住建さんが将来どうなるのか楽しみですね☆

マニュアルは職場の車が全部そうだったんですけど、退職してもうすぐ6年経っちゃうからもう乗れないかなぁ。
ギアの操作楽しいですよね。16、7年前の実家の三菱デリカがマニュアルで、免許取りたてのわたしの運転は危なっかしかったようですf(^^;
Posted by かったーかったー at 2019年01月26日 08:16
ほっちゃんさん♪

そうです(^^)v

前回もそうでした。少し車体が高くなった気がしますが、

気のせいでしょうか。

軽ハコは本当に便利ですよね~。
Posted by 嫁@美里住建嫁@美里住建 at 2019年01月26日 16:38
かったーさん♪

ありがとうございます。

資格は取りましたが実務経験がないので、戦力にはまだまだですね^^;

かったーさんはバイクもトラックも何でも運転できるから

うらやましいです。本当に何でもできるんですよね~☆ミ
Posted by 嫁@美里住建嫁@美里住建 at 2019年01月26日 16:45
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。