2024年01月28日

内窓設置でお喜びの声をいただきました


島田市にてKさんicon25の内窓設置工事を行ないましたface22

里帰り出産をする娘さんのためにも内窓を付けて暖かくしてあげたい。

そんなご両親の思いから昨年末にリビングと浴室に内窓を設置しました。


真冬と真夏は内窓の効果を実感できる季節。

冷暖房の効率もグーンとアップし、省エネにつながります。


設置後早々、Kさんから喜びのメールをいただきましたface25icon12

お風呂の隙間風がなくなりお風呂が暖かくなった。

寒くなる前に工事をして本当に良かった。この冬を暖かく過ごせそう。

生まれてくる赤ちゃんも安心して迎えられる、と。

そんなお便りをいただき、私たちもほっこりした気持ちになりましたface17emoji49


―Before―






―After―




  


Posted by 嫁@美里住建 at 23:49Comments(0)リフォーム

2024年01月25日

ピッタリサイズの書類棚作りました♪


事務所用の書類棚ができましたface22

前回はカタログとサンプルを置く棚を3点、今回は書類棚を1点作りましたicon12

≪材料≫
ラワンランバー(24mm&15mm厚)

≪製作品≫
W700×H1250×D300(mm)

クリア塗装2度塗り。

向かって左の棚は固定、右の棚は取り外して高さを変えられるようにしましたface15

自宅にあった有孔ボードがジャストサイズだったので取り付けてみましたface18

事務所が少しずつキレイになっていくのが楽しみface05

今後も製作は続きますicon21






  


Posted by 嫁@美里住建 at 20:46Comments(2)DIY教室

2024年01月21日

花粉症対策に最適!サンルーム


島田市にてOさんicon25のサンルーム設置工事を行ないましたface22

これまで洗濯は1階で行ない、2階のベランダに干していましたが、

毎日4人分の洗濯物を持って上り下りは大変でしたicon10

そして長年悩まされてきた花粉症face19

飛散開始時期が1月下旬ということもあり、昨年12月中の設置をご希望でした。

幸い天気に恵まれ、工事も早く完了しましたface18


サンルームは冬はとっても暖か。解放感があって、明るく、風通しも良いです。

物干しだけでなく、くつろぎスペース、子どもやペットの遊び場、植物の生育

などマルチに活躍しますicon12


―Before―





―After―


  


Posted by 嫁@美里住建 at 23:47Comments(2)外構工事

2024年01月16日

高齢者に優しいトイレ!オート洗浄&タッチレス水栓


牧之原市にてSさんicon25のトイレの設備機器取替工事を行ないましたface22

以前介護リフォームでもお世話になりましたが、今回は便座と手洗器の交換です。


高齢になると握力が低下します。

蛇口をひねるのも私たちが思う以上に大変だったりicon10

閉めたつもりでうっかり水を出しっぱなしということもface19

時々そんなご相談をいただきますが、

Sさんicon25は、自動で洗浄してくれる便座に、手洗器を自動水栓に取り替えましたicon12

オート洗浄やタッチレス水栓が高齢者や障害者に使いやすいのはもちろん、

蛇口の閉め忘れで水道代が跳ね上がってビックリface16という心配もなくなりますface18


―Before―


―After―

  


Posted by 嫁@美里住建 at 09:53Comments(2)リフォーム

2024年01月11日

光と風を通すルーバー雨戸と目隠しルーバー


焼津市にてKさんicon25のルーバー雨戸と目隠しルーバーの設置工事を行ないましたface22

既存の雨戸は古くて開け閉めが大変。

台風時や防犯面では役立つけれど、閉めれば家の中は暗くなるし風も通らない。


そんなお悩みを解決してくれるルーバー雨戸と目隠しルーバーicon12

ルーバーは光を通すので部屋が暗くなりませんemoji15

窓を開ければ風も入り、閉めれば冷暖房の効率がアップし、省エネにつながりますface18

角度調整や閉じることができるのでプライバシーも保てます。

台風でも安心。外部の音も静か・・・

などなど、良いこといっぱいのルーバー雨戸と目隠しルーバーでしたemoji49


―Before―


―After―




―Before―


―After―


  


Posted by 嫁@美里住建 at 23:59Comments(2)リフォーム

2024年01月09日

暗かったリビングが明るくなった!天井の明り取り


吉田町にてMさんicon25の天井の明り取り工事を行ないましたface22

間取りの関係上、昼間でも照明をつけていたリビング。

一日のうちで、最も長い時間過ごすリビングが暗いのが悩みでした。


屋根瓦を透明瓦に取り替え、天井に開口部を作ることで、

太陽の光をリビングに取り込むことができましたface25icon12

リビングの上には2階があるため、真ん中に開口を設けることはできませんでしたが、

それでも施主さんから、「びっくりするほど明るくなった。」と喜びの声をいただきました。

透明瓦4枚でこんなに明るくなりましたemoji15自然光は本当に良いものですねface18


―Before―


―After―


  


Posted by 嫁@美里住建 at 23:16Comments(2)リフォーム

2024年01月08日

新年の抱負


昨年の抱負は『時間を作る』でした。

過去に予定を立てるとか、時間を無駄にしないとか、優先順位を決めるとか目標にしたけど、

予定を立てるにも、何が無駄で何が必要か考えるにも、優先順位を決めるにも、

何をするにも時間が必要だと気づき、まずは時間を作ろうicon21と決意しました。

が、振り返れば時間に追われる日々icon10

今年はどうしたら時間を作れるか、から考えないとね。

今まで当たり前にしてきたことをもう一度見直してみようと思います。


今年は製作をやってみたいface22

事務所や自宅に置くものをたくさん作ろうと思う。

そのためにいろんなものを見たり聞いたり。自分なりにアレンジをして製作に生かそうicon12

と思うface18


  


Posted by 嫁@美里住建 at 09:20Comments(2)日々のこと

2024年01月05日

明けましておめでとうございます2024


新年明けましておめでとうございますicon12

昨年もブログ・ホームページ、SNSへの訪問・コメント・お問い合わせありがとうございましたface22

みさとは本年も皆さまのお役に立てる工務店であるよう努めて参ります。

本年もよろしくお願いします。皆様にとって素敵な一年となりますにemoji49

みさとは本日より営業です。



  


Posted by 嫁@美里住建 at 09:54Comments(0)日々のこと