2024年02月02日

御殿場高原時之栖に行ってきました


先月末、久しぶりに娘と御殿場に行ってきましたface22

娘が帰ってきて早4カ月。1年半ほど箱根で仕事をしていましたが、

その頃は月1ペースで娘のところに泊まっては箱根を散策していました。

娘が戻ってからは行くこともなくなりましたが、箱根も娘の住んでいた御殿場も大好きで、

常々行きたいと思っていました。


そんなわけで、久々に御殿場でパワーチャージicon14icon14

行きは白糸の滝を見て、浅間神社を参拝face17

行きつけのバーで飲んで食べてicon36icon28時之栖で1泊face18

イルミネーションも見れましたicon12

普段あまり寝ない私ですが(多分ショートスリーパー)、外泊時は爆睡ですface04


2日目の朝食はホテルバイキング、ホテル内の温泉に入った後、時之栖のお店を見て歩きました。

程よくお腹をすかせ、御殿場高原地ビールレストランで6種のビールを飲み比べ、

帰りは三島のスカイウォークで素晴らしい景色を堪能し、夕方帰宅しました。

帰宅後、シメのビール163(かなりのビール好きface21


2日間は天気も良くemoji15冬とは思えないほど暖かく、最高の時を過ごすことができましたface25icon12

御殿場まで1時間ちょっと。全然近い。午後3時過ぎに家を出ても夕方には余裕で着きますicon66

今度は家族で行こうと思います。観光でなく、食と湯を楽しみながら近場でゆっくりする予定です。


御殿場高原時之栖に行ってきました


御殿場高原時之栖に行ってきました


御殿場高原時之栖に行ってきました


御殿場高原時之栖に行ってきました


御殿場高原時之栖に行ってきました


御殿場高原時之栖に行ってきました


御殿場高原時之栖に行ってきました


御殿場高原時之栖に行ってきました


御殿場高原時之栖に行ってきました


御殿場高原時之栖に行ってきました



同じカテゴリー(日々のあれこれ2024~)の記事画像
鉢植えの梅が咲きました✨
フラワーアレンジメント講座に参加しました2024
和歌山県那智の滝に行ってきました
今年もわが家のお米ができました(^^)
早起きは3文の徳、どころではなかった!
ゴールデンウィーク、庭の手入れ
同じカテゴリー(日々のあれこれ2024~)の記事
 鉢植えの梅が咲きました✨ (2025-02-26 10:18)
 フラワーアレンジメント講座に参加しました2024 (2024-12-21 18:34)
 和歌山県那智の滝に行ってきました (2024-09-21 23:54)
 今年もわが家のお米ができました(^^) (2024-09-19 08:34)
 トカゲかイモリかヤモリか (2024-08-26 01:36)
 早起きは3文の徳、どころではなかった! (2024-06-17 23:56)

Posted by 嫁@美里住建 at 23:56│Comments(2)日々のあれこれ2024~
この記事へのコメント
きれいなイルミネーションですねー

いい気分転換ですね。

私も連れてって―(^^;

五條さん、ざるのようにビールが

進みますね。

下戸の私は、うらやましい限りです。

いい満喫コース、みならいたいです。
Posted by ほっちゃん at 2024年02月03日 06:30
ほっちゃんさん♪

ビール以外はほとんどダメですけどね^^;

そんなに強くないですが飲みの席は好きです。

旅行とか外出はあえて時間を作って出かけるようにしています。

でないと延々と仕事をしてしまうので^^;
Posted by 嫁@美里住建嫁@美里住建 at 2024年02月03日 19:08
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。