2024年12月21日

フラワーアレンジメント講座に参加しました2024


ボランティア仲間と行なうフラワーアレンジメントは、今回で8回目face22

毎年この日を楽しみにしていますicon12

去年は迷走してしまい、すごく時間がかかったけど今年は色のチョイスもアレンジもサクサク。


画像だとわかりにくいけど、ピンクパープルに茶色が入ったちょっと渋めで上品な薔薇が

気に入ったので、このバラをメインに四方向から見えるように作りましたemoji49


今回もやっぱりパステルカラー。白・ピンク・紫を中心とした淡い色。

ラッピングとリボンも紫と白を使いましたface17

もう濃い色は選びそうにないけど、来年の気分はどうだろう。それもまた楽しみface18icon12


≪今年の作品≫
フラワーアレンジメント講座に参加しました2024


フラワーアレンジメント講座に参加しました2024


フラワーアレンジメント講座に参加しました2024



≪昨年の作品≫
フラワーアレンジメント講座に参加しました2024



同じカテゴリー(日々のあれこれ2024~)の記事画像
鉢植えの梅が咲きました✨
和歌山県那智の滝に行ってきました
今年もわが家のお米ができました(^^)
早起きは3文の徳、どころではなかった!
ゴールデンウィーク、庭の手入れ
御殿場高原時之栖に行ってきました
同じカテゴリー(日々のあれこれ2024~)の記事
 鉢植えの梅が咲きました✨ (2025-02-26 10:18)
 和歌山県那智の滝に行ってきました (2024-09-21 23:54)
 今年もわが家のお米ができました(^^) (2024-09-19 08:34)
 トカゲかイモリかヤモリか (2024-08-26 01:36)
 早起きは3文の徳、どころではなかった! (2024-06-17 23:56)
 ゴールデンウィーク、庭の手入れ (2024-05-07 19:14)

Posted by 嫁@美里住建 at 18:34│Comments(0)日々のあれこれ2024~
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。