2018年03月20日
合格しました!(^^)!
建築大工3級技能士に合格しました

訓練校の事務員さんから合格の知らせは聞いていましたが、
インターネットで試験結果を見て、改めて感激、というかホッとしました。
正直、3級技能士は大工さんの技術からしたら足元にも及ばないレベル。
それでも3年間訓練校に通い、その後、再び訓練校に通った半年間。
マイスターや講師の先生をはじめ、たくさんの方にお世話になりました。
これで落ちたら合わせる顔がなかった・・・

一緒に受けた【ふじ田家通信】の藤田さんご夫妻ももちろん合格

試験前日、美里住建作業場で、3人で最後の練習をしたのはとてもいい思い出

合格したら作業風景をブログにアップしようと思ったけど撮りそびれてしまいました

なので最後に作った作品をアップ。マイスターに90点をつけていただきました。
明日は物作りスクール。娘の会社の同僚H君が本棚を作りに来ます。
明日に備えてシミュレーションです


Posted by 嫁@美里住建 at 09:35│Comments(14)
│建築訓練校日記
この記事へのコメント
わ~い!良かった~ おめでとうございます!
結果はいつでるのかな?と心待ちにしていました。
新しい挑戦を、頑張ってクリアーしていく姿が素敵です。
そのパワー、ホント見習いたいです(*^^)v
おめでとうございま~す\(^o^)/
結果はいつでるのかな?と心待ちにしていました。
新しい挑戦を、頑張ってクリアーしていく姿が素敵です。
そのパワー、ホント見習いたいです(*^^)v
おめでとうございま~す\(^o^)/
Posted by REIKO at 2018年03月20日 15:47
3級技能士合格おめでとうございます。
良かったですね(^^)/
これからもアグレッシブにお仕事に精励されてくださいね(*´▽`*)
良かったですね(^^)/
これからもアグレッシブにお仕事に精励されてくださいね(*´▽`*)
Posted by simo
at 2018年03月20日 17:36

確認してなかったです!ありがとうございます☆(^^)
きっかけを作って頂いたり、練習を一緒にして頂いたり、本当に感謝しきりです!
土曜日楽しみにしてます(*´ω`*)
きっかけを作って頂いたり、練習を一緒にして頂いたり、本当に感謝しきりです!
土曜日楽しみにしてます(*´ω`*)
Posted by かったー
at 2018年03月20日 17:41

おめでとうございます!
素晴らし事ですね!私のような素人にはわからない難しい技術や道具の扱い、知識などを三年もの間頑張って(プラスアルファ)きたんだもの。どのような覚悟があって始めたことなのか、とにかくおめでとうございます!
素晴らし事ですね!私のような素人にはわからない難しい技術や道具の扱い、知識などを三年もの間頑張って(プラスアルファ)きたんだもの。どのような覚悟があって始めたことなのか、とにかくおめでとうございます!
Posted by まるみ
at 2018年03月20日 23:35

おはようございます。
「建築大工3級技能士に合格」 良かったですね~~。
おめでとうございま~~す。 ^0^/
”努力は力なり!” と言われますからね、
今後のご活躍を願っております。
「建築大工3級技能士に合格」 良かったですね~~。
おめでとうございま~~す。 ^0^/
”努力は力なり!” と言われますからね、
今後のご活躍を願っております。
Posted by 蘇州金豪
at 2018年03月21日 07:01

REIKOさん♪
心強いコメントありがとうございます。去年の技能照査のときの励ましメールのこと、今も時々思い出します。訓練生のほとんどは技能士試験を受けて卒業しています。私は一年遅れの取得となりましたが、自分なりには満足です。本当にありがとうございましたm(__)m
心強いコメントありがとうございます。去年の技能照査のときの励ましメールのこと、今も時々思い出します。訓練生のほとんどは技能士試験を受けて卒業しています。私は一年遅れの取得となりましたが、自分なりには満足です。本当にありがとうございましたm(__)m
Posted by 嫁@美里住建
at 2018年03月21日 07:46

simoさん♪
3年間+半年間、長いような短いような訓練校日記でしたが、温かいコメントをたくさんいただき本当にありがとうございました。この資格が役立つよう、これからも頑張っていきたいと思います(#^.^#)
3年間+半年間、長いような短いような訓練校日記でしたが、温かいコメントをたくさんいただき本当にありがとうございました。この資格が役立つよう、これからも頑張っていきたいと思います(#^.^#)
Posted by 嫁@美里住建
at 2018年03月21日 07:49

かったーさん♪
かったーさん、そしてご主人と一緒に訓練校で学べたこと、とても嬉しく思います。前日練習を共にできたことは最高の思い出です。ありがとうございました。土曜日楽しみにしています。ダンナも参加です。なぜ?
かったーさん、そしてご主人と一緒に訓練校で学べたこと、とても嬉しく思います。前日練習を共にできたことは最高の思い出です。ありがとうございました。土曜日楽しみにしています。ダンナも参加です。なぜ?
Posted by 嫁@美里住建
at 2018年03月21日 07:52

まるみさん♪
いつもありがとうございます。たくさんの温かいコメントに勇気づけられ、励まされ、ブログをやってて本当に良かったと思います。建築の仕事にはいろんな思いがありますが、なりゆきや思いつきでやってることも多々あります。でもどうせやるなら楽しんでやりたいといつも思っています(*^_^*)
いつもありがとうございます。たくさんの温かいコメントに勇気づけられ、励まされ、ブログをやってて本当に良かったと思います。建築の仕事にはいろんな思いがありますが、なりゆきや思いつきでやってることも多々あります。でもどうせやるなら楽しんでやりたいといつも思っています(*^_^*)
Posted by 嫁@美里住建
at 2018年03月21日 07:57

蘇州金豪さん♪
おはようございます。蘇州さんには訓練校在学中のときからたくさんのアドバイスをいただき大変お世話になりました。これからはこの資格を活かしてがんばっていきたいと思います。ありがとうございましたm(__)m
おはようございます。蘇州さんには訓練校在学中のときからたくさんのアドバイスをいただき大変お世話になりました。これからはこの資格を活かしてがんばっていきたいと思います。ありがとうございましたm(__)m
Posted by 嫁@美里住建
at 2018年03月21日 08:20

合格おめでとうございます。どんな難関も努力で突破していく姿にリスペクト致します。
Posted by 油井 at 2018年03月22日 05:57
油井さん♪
おはようございます。油井さん、ありがとうございます。
難関というほどではないですよ^^;
おそらく私の覚えがあまりよろしくないのだと思います^^;
メールもありがとうございます。またお返事しますね。
おはようございます。油井さん、ありがとうございます。
難関というほどではないですよ^^;
おそらく私の覚えがあまりよろしくないのだと思います^^;
メールもありがとうございます。またお返事しますね。
Posted by 嫁@美里住建
at 2018年03月22日 07:59

五條さん
ほんとうにおめでとう!!
いつもいつもこつこつこつこつとした姿勢が
勝ち取った結果となって、ほんとうによかったです。
前向きな気持ちは、いつも私の原動力にもなっております。
どうかこれからもたくさんのみなさんに
木の良さをお伝えしていってくださいね。
またいつか乾杯みんなでしましょう。
ほんとうにおめでとう!!
いつもいつもこつこつこつこつとした姿勢が
勝ち取った結果となって、ほんとうによかったです。
前向きな気持ちは、いつも私の原動力にもなっております。
どうかこれからもたくさんのみなさんに
木の良さをお伝えしていってくださいね。
またいつか乾杯みんなでしましょう。
Posted by ほっちゃん
at 2018年03月23日 06:58

ほっちゃんさん♪
こちらこそ、いつもありがとうございます。
ほっちゃんの前向きな姿勢にただただ感心するばかりの私です。
近いうち、飲み会、飲み会(#^.^#)
こちらこそ、いつもありがとうございます。
ほっちゃんの前向きな姿勢にただただ感心するばかりの私です。
近いうち、飲み会、飲み会(#^.^#)
Posted by 嫁@美里住建
at 2018年03月23日 09:32
