2018年01月27日
おさらい
毎週木曜と日曜は訓練校に通っています。なので1週間が本当に速い

技能士試験は2月半ば。そろそろ持ち物とか道具の手入れもしておかないと。
一昨日の訓練校は製作のおさらい。主に墨付けの練習をしました。
週2回の授業は大変だけど、家ではここまでの練習はできないので本当にありがたいです。
毎回、私たちの指導だけでなく、材料も作ってくれる先生に感謝

1・2・3級試験、全ての材料の支度に先生も大忙しです



Posted by 嫁@美里住建 at 09:13│Comments(2)
│建築訓練校日記
この記事へのコメント
今日もお疲れ様でしたm(__)m
残すところあと3回(嫁@美里住建さんは4回ですね)になって、先生方のお陰で流れやコツが分かってきました。ほぞ穴を彫るスピードが以前よりかなり早くなった気がしますヽ(^○^)ノ
残すところあと3回(嫁@美里住建さんは4回ですね)になって、先生方のお陰で流れやコツが分かってきました。ほぞ穴を彫るスピードが以前よりかなり早くなった気がしますヽ(^○^)ノ
Posted by かったー
at 2018年01月28日 22:02

かったーさん♪
お疲れ様でした(#^.^#)
ホゾ穴、苦手です。幸い穴の中は見えないけど、ボッコボコです。
切るのはだいぶ慣れてきました。やっぱり週二回やると違いますね。
そして今日、とうとう糸が絡みました。いろんなミスを連発中です。
お疲れ様でした(#^.^#)
ホゾ穴、苦手です。幸い穴の中は見えないけど、ボッコボコです。
切るのはだいぶ慣れてきました。やっぱり週二回やると違いますね。
そして今日、とうとう糸が絡みました。いろんなミスを連発中です。
Posted by 嫁@美里住建
at 2018年01月28日 23:46
