2018年01月27日

おさらい


毎週木曜と日曜は訓練校に通っています。なので1週間が本当に速いicon10

技能士試験は2月半ば。そろそろ持ち物とか道具の手入れもしておかないと。


一昨日の訓練校は製作のおさらい。主に墨付けの練習をしました。

週2回の授業は大変だけど、家ではここまでの練習はできないので本当にありがたいです。

毎回、私たちの指導だけでなく、材料も作ってくれる先生に感謝face17

1・2・3級試験、全ての材料の支度に先生も大忙しですemoji09


おさらい

154製作・販売【Art&Craft Libra-リブラ‐】のブログはこちら



同じカテゴリー(建築訓練校日記)の記事画像
建築大工2級技能士を受検しました
建築訓練校再入校、2級技能士作品第1号完成しました✨
建築訓練校再入校、2級技能士初墨付け
建築訓練校再入校、2級技能士図面書き(35分)
建築訓練校再入校、構造力学・2級技能士図面をできるだけ正確に書いてみた
建築訓練校再入校、2級技能士図面書き時短編
同じカテゴリー(建築訓練校日記)の記事
 建築大工2級技能士を受検しました (2025-01-27 19:26)
 建築訓練校再入校、2級技能士課題製作中 (2024-12-09 19:23)
 建築訓練校再入校、2級技能士作品第1号完成しました✨ (2024-10-26 20:53)
 建築訓練校再入校、2級技能士初墨付け (2024-10-20 08:57)
 建築訓練校再入校、2級技能士マイスターによる授業開始 (2024-09-30 11:30)
 建築訓練校再入校、2級技能士図面書き(35分) (2024-09-27 16:44)

Posted by 嫁@美里住建 at 09:13│Comments(2)建築訓練校日記
この記事へのコメント
今日もお疲れ様でしたm(__)m
残すところあと3回(嫁@美里住建さんは4回ですね)になって、先生方のお陰で流れやコツが分かってきました。ほぞ穴を彫るスピードが以前よりかなり早くなった気がしますヽ(^○^)ノ
Posted by かったーかったー at 2018年01月28日 22:02
かったーさん♪

お疲れ様でした(#^.^#)

ホゾ穴、苦手です。幸い穴の中は見えないけど、ボッコボコです。

切るのはだいぶ慣れてきました。やっぱり週二回やると違いますね。

そして今日、とうとう糸が絡みました。いろんなミスを連発中です。
Posted by 嫁@美里住建嫁@美里住建 at 2018年01月28日 23:46
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。