2017年11月09日
墨付け
今日は訓練校の日でした。
先日、自分なりに上手くできたのでは?と思った作品の続きをやりました。
が、組み立ててみたらグダグダ。ホゾ穴が中心より1mm寄っていました

修正したら穴が大きくなってしまい、すごく見苦しい


でも、今日気付いたこと。以前よりも墨差しを使うことに抵抗がなくなっていました。
前はエンピツばかり使っていたけど、墨付けがちょっと好きになっていました



Posted by 嫁@美里住建 at 23:56│Comments(2)
│建築訓練校日記
この記事へのコメント
私も心墨を打つのが難しくて、2本線が付いたり、差し金当てるとズレてたり、なかなか成功しないです(´-ω-`)
そうだ、綿足して入れるんだった\(・o・)/ありがとうございます(^-^)
そうだ、綿足して入れるんだった\(・o・)/ありがとうございます(^-^)
Posted by かったー
at 2017年11月10日 08:51

かったーさん♪
抵抗がなくなったものの、上手く打てません。
もし、上手く打てても、時間が足りません。相当練習が必要です。
綿を入れたら少しは良くなったけど、やはり右手で打つのは苦手です。
右手の間隔というものが今ひとつわかりません(:_;)
抵抗がなくなったものの、上手く打てません。
もし、上手く打てても、時間が足りません。相当練習が必要です。
綿を入れたら少しは良くなったけど、やはり右手で打つのは苦手です。
右手の間隔というものが今ひとつわかりません(:_;)
Posted by 嫁@美里住建
at 2017年11月10日 11:05
