2017年11月06日

偶然の産物


昨日は訓練校の日でした。

3級技能士取得に向けて日曜日の授業も始まりました。

日曜は毎回、マイスターと実技の先生方による手厚い指導が受けられますface22


只今、2つ目を製作中。

訓練校に通った3年間の中で、初めて墨どおりに刻めましたface25

が、偶然の産物。これが毎回当たり前のようにできるといいんだけど。

今はまだ・・・時間がかかりすぎですicon10


偶然の産物


偶然の産物


偶然の産物

154製作・販売【Art&Craft Libra-リブラ‐】のブログはこちら



同じカテゴリー(建築訓練校日記)の記事画像
建築大工2級技能士を受検しました
建築訓練校再入校、2級技能士作品第1号完成しました✨
建築訓練校再入校、2級技能士初墨付け
建築訓練校再入校、2級技能士図面書き(35分)
建築訓練校再入校、構造力学・2級技能士図面をできるだけ正確に書いてみた
建築訓練校再入校、2級技能士図面書き時短編
同じカテゴリー(建築訓練校日記)の記事
 建築大工2級技能士を受検しました (2025-01-27 19:26)
 建築訓練校再入校、2級技能士課題製作中 (2024-12-09 19:23)
 建築訓練校再入校、2級技能士作品第1号完成しました✨ (2024-10-26 20:53)
 建築訓練校再入校、2級技能士初墨付け (2024-10-20 08:57)
 建築訓練校再入校、2級技能士マイスターによる授業開始 (2024-09-30 11:30)
 建築訓練校再入校、2級技能士図面書き(35分) (2024-09-27 16:44)

Posted by 嫁@美里住建 at 23:57│Comments(2)建築訓練校日記
この記事へのコメント
偶然じゃないですよ~(^-^)v
嫁@美里住建さんの練習の賜物です!
毎週木&日曜頑張っていきましょう~\(^o^)/
Posted by かったーかったー at 2017年11月07日 07:31
かったーさん♪

かったーさんみたいに丁寧な仕事ができたらいいなぁ、

とずーっと思っていました。

自分は凝り性ですが、かなり大雑把な性格なので

やはりそこは作品にでるなぁ、と思っています^^;
Posted by 嫁@美里住建嫁@美里住建 at 2017年11月08日 10:05
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。