2017年09月21日

再び訓練校日記


今日は訓練校の日でした。

懐かしいフレーズです。まさか再び訓練校日記を書くとは思わなかったface15

今日から1月末くらいまで、実技の日だけですが訓練校に通います。

全部で10日ほどの授業。1回1回を大切にしたいと思います。


7ヶ月ぶりの授業は、ちょっと楽しみで、ちょっと怖かったicon10

でも、行ってみるとやっぱりすごく懐かしいface25

私の作業台もそのまま。 自分たちで作ったということもあり、実に愛着を感じますicon12

みんなすごく良い人たちです。

10代から30代の男子と紅一点のかったーさん。(eしずブロガーふじた家通信さん)

これからもっとお世話になりますface21

私以外にも3級技能士を受ける人がいます。みんな揃って合格できるといいなぁface17


再び訓練校日記

154製作・販売【Art&Craft Libra-リブラ‐】のブログはこちら



同じカテゴリー(建築訓練校日記)の記事画像
榛南建築訓練校、2年生になりました
建築大工2級技能士を受検しました
建築訓練校再入校、2級技能士作品第1号完成しました✨
建築訓練校再入校、2級技能士初墨付け
建築訓練校再入校、2級技能士図面書き(35分)
建築訓練校再入校、構造力学・2級技能士図面をできるだけ正確に書いてみた
同じカテゴリー(建築訓練校日記)の記事
 榛南建築訓練校、2年生になりました (2025-04-11 19:40)
 建築大工2級技能士を受検しました (2025-01-27 19:26)
 建築訓練校再入校、2級技能士課題製作中 (2024-12-09 19:23)
 建築訓練校再入校、2級技能士作品第1号完成しました✨ (2024-10-26 20:53)
 建築訓練校再入校、2級技能士初墨付け (2024-10-20 08:57)
 建築訓練校再入校、2級技能士マイスターによる授業開始 (2024-09-30 11:30)

Posted by 嫁@美里住建 at 19:01│Comments(4)建築訓練校日記
この記事へのコメント
私も久々にご一緒出来て嬉しかったです(*^^*)昨日は午前中だけでしたけど( ´△`)
3級頑張りましょうね~\(^o^)/
Posted by かったーかったー at 2017年09月22日 21:24
かったーさん♪

昨日は午前中だけだったんですね。

戻ったらいなくなっていて残念でした(:_;)

お昼、みんなと楽しく話しながらゆっくりしたいんですけどね・・・
Posted by 嫁@美里住建嫁@美里住建 at 2017年09月22日 23:37
嫁@美里住建さん、こんにちは♪

いつも私のブログをのぞきにきてくださって、ありがとうございます。

新しい挑戦ですね。訓練校日記、楽しみに読ませてもらいますね(^^♪
Posted by REIKO at 2017年09月25日 11:37
REIKOさん♪

ありがとうございます。また始まってしまいました(^^;

そして宣言した以上、途中で止めることもできなくなりました。

来年、良いご報告ができると良いのですが・・・
Posted by 嫁@美里住建嫁@美里住建 at 2017年09月26日 23:56
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。