2017年01月13日

練習用材料を仕入れました(#^.^#)


昨日は訓練校の日でした。

試験まであと1ヵ月。これからは毎日練習ですicon10

今までは養生テープを使って墨付けしてきたけど、これからは直に墨付けして

刻んでいくので材料がたくさん必要になります。

家での練習用として材料を仕入れました。気が済むまで製作しますicon21

やっと鉋がけ始めましたface15


練習用材料を仕入れました(#^.^#)

154新築・リフォームみさと 製作・販売【Libraリブラ】のブログはこちら



同じカテゴリー(建築訓練校日記)の記事画像
建築大工2級技能士を受検しました
建築訓練校再入校、2級技能士作品第1号完成しました✨
建築訓練校再入校、2級技能士初墨付け
建築訓練校再入校、2級技能士図面書き(35分)
建築訓練校再入校、構造力学・2級技能士図面をできるだけ正確に書いてみた
建築訓練校再入校、2級技能士図面書き時短編
同じカテゴリー(建築訓練校日記)の記事
 建築大工2級技能士を受検しました (2025-01-27 19:26)
 建築訓練校再入校、2級技能士課題製作中 (2024-12-09 19:23)
 建築訓練校再入校、2級技能士作品第1号完成しました✨ (2024-10-26 20:53)
 建築訓練校再入校、2級技能士初墨付け (2024-10-20 08:57)
 建築訓練校再入校、2級技能士マイスターによる授業開始 (2024-09-30 11:30)
 建築訓練校再入校、2級技能士図面書き(35分) (2024-09-27 16:44)

Posted by 嫁@美里住建 at 23:26│Comments(2)建築訓練校日記
この記事へのコメント
先生も「練習量がすごい」って褒めてましたし、きっと大丈夫ですよ\(^o^)/
Posted by かったーかったー at 2017年01月15日 13:48
かったーさん♪

ありがとうございます。

でもまだ時間がかかりすぎです(>_<)

あと1ヵ月でどこまで速くなれるかなぁ~。

これからは時間との闘いです(-_-;)
Posted by 嫁@美里住建嫁@美里住建 at 2017年01月16日 08:32
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。