2016年11月24日
墨付け
今日は訓練校の日でした。
最近は実技が続いています

角材に養生テープを貼り、ボールペンを使って墨付けの練習をしていましたが、
聞けば紙製の養生テープがあるとのこと。紙のテープなら墨が使えます

でも間違えてマスキングテープをたくさん買ってしまったので

今日はマスキングテープで墨付けをしました。
墨がはじいて少しやりにくかったけど、なんとか墨付けができました。
でもあちこち擦りまくって手が真っ黒。今度は紙のを買わないと

墨付けはどんなにがんばっても40分を切ることができません


時間内に仕上げるにはもっと速くならないと。とにかく無駄な動作を失くすこと。
そして正確に、だそうです


Posted by 嫁@美里住建 at 18:46│Comments(2)
│建築訓練校日記
この記事へのコメント
養生テープとマスキングテープの違いも知りませんでしたが、紙製のテープはいいですね!
つかねさんの試験は来月、と思うと何かこちらも緊張しちゃいますね(。>д<)そして三年生が卒業する時期が近くなると思うと寂しいです……( ´△`)
つかねさんの試験は来月、と思うと何かこちらも緊張しちゃいますね(。>д<)そして三年生が卒業する時期が近くなると思うと寂しいです……( ´△`)
Posted by かったー
at 2016年11月25日 08:08

かったーさん
本当に考えただけでドキドキします(;゚Д゚)
でも彼女、本当にメンタル強いですね~。
卒業は私も寂しいです。みんな良い人たちだったので(/ω\)
でも卒業できないと困る・・・
本当に考えただけでドキドキします(;゚Д゚)
でも彼女、本当にメンタル強いですね~。
卒業は私も寂しいです。みんな良い人たちだったので(/ω\)
でも卒業できないと困る・・・
Posted by 嫁@美里住建
at 2016年11月25日 15:39
