2015年11月04日

【小山城まつり】大盛況


【小山城まつり】での木工教室が大成功に終わりましたface25

天気も良く、朝からたくさんのお客さんが見えましたemoji15

木工教室のキットもお昼頃には完売となり、急きょ追加で持ってきたキットもすぐに

完売しました。その後もたくさんのご希望がありましたが、お断りする状態でしたicon10

大工さんもたくさんいましたが場所も人手も足りなくなり、お待たせしてしまいました。

木工品もたくさんお買い上げいただき、私が作ったスノコもあと1枚となりましたicon12

eしずブロガーさんで来てくれた方、ありがとうございましたface25

それと去年も来てくれたにもかかわらず、分からずじまいだったブロガーさんとは、

今回めでたくお会いでき、少しだけどお話ができて本当に嬉しかったface25

今回もたくさんの人たちと一緒にものづくりができて忙しくも楽しい一日でしたemoji49


【小山城まつり】大盛況


【小山城まつり】大盛況


【小山城まつり】大盛況


【小山城まつり】大盛況


【小山城まつり】大盛況


【小山城まつり】大盛況

154玄関・ホールリフォーム~基礎工事~⇒ホームページブログ



同じカテゴリー(建築訓練校日記)の記事画像
建築大工2級技能士を受検しました
建築訓練校再入校、2級技能士作品第1号完成しました✨
建築訓練校再入校、2級技能士初墨付け
建築訓練校再入校、2級技能士図面書き(35分)
建築訓練校再入校、構造力学・2級技能士図面をできるだけ正確に書いてみた
建築訓練校再入校、2級技能士図面書き時短編
同じカテゴリー(建築訓練校日記)の記事
 建築大工2級技能士を受検しました (2025-01-27 19:26)
 建築訓練校再入校、2級技能士課題製作中 (2024-12-09 19:23)
 建築訓練校再入校、2級技能士作品第1号完成しました✨ (2024-10-26 20:53)
 建築訓練校再入校、2級技能士初墨付け (2024-10-20 08:57)
 建築訓練校再入校、2級技能士マイスターによる授業開始 (2024-09-30 11:30)
 建築訓練校再入校、2級技能士図面書き(35分) (2024-09-27 16:44)

Posted by 嫁@美里住建 at 07:56│Comments(6)建築訓練校日記
この記事へのコメント
小山城まつり、大成功おめでとうございます。すごいお客さんの数ですね。

家族応援フェアに小山城まつり、地道に地域に貢献している姿を素晴らしいと思います。

昨年のブログを見て、今年は絶対行ってみたいと思っていたのですが行けませんでした。来年こそは・・・・! と思っているところです。
Posted by アニー at 2015年11月04日 09:07
お疲れ様でした~(^^)
売り切れになったんですね!早めに行って道具箱を作れて良かったです( ´∀`)

すごい人でしたね。初めて行きましたが楽しかったです。来年は戦力になれるかな?
Posted by かったーかったー at 2015年11月04日 13:05
アニーさん♪

ありがとうございます。去年よりたくさんのお客さんが来てくれて

嬉しかったです。とてもやりがいがありました(#^.^#)

他にもたくさんお店が出ていて、天気が良ければ楽しめると思います。

来年はぜひ来てくださいね\(^o^)/
Posted by 嫁@美里住建嫁@美里住建 at 2015年11月05日 00:16
かったーさん♪

先日は会えなくて残念・・・

早々に来て作っていったよ、と聞いてビックリ(゜o゜)

全然気づかなかった~

道具箱、上手くできました?結構難しかったでしょ。

またお話聞かせてください!(^^)!
Posted by 嫁@美里住建嫁@美里住建 at 2015年11月05日 00:24
すんごい大盛況ですね。

やりがい一杯ですね。

さすがです。

こういうふれあいが大切だと思います。

いつもながらあっぱれです。
Posted by ほっちゃんほっちゃん at 2015年11月05日 06:52
ほっちゃんさん♪

ありがとうございます。

ほんとにビックリしました。天気も良くて最高の一日でした✨

疲れたけど、それ以上にパワーをもらって元気になりました。

でもほっちゃんもイベントで大活躍してますよね。素晴らしいと思います。
Posted by 嫁@美里住建嫁@美里住建 at 2015年11月05日 18:56
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。