2015年10月01日

10月です


一週間が早い早いicon10今日は訓練校の日。2.3日前に行ったばかりの気がしますface15

先週は継手が完成してからミニ椅子の製作に入りました。

去年もミニ椅子と本立てを作りました。今年は本立てに替わって道具箱ですface22

昔、よく大工さんが肩に担いでいた長方形の道具箱のミニサイズ。結構かわいくて

見ようによってはオシャレですicon12初めて作るのでちゃんと作り方を覚えておかないと。

でも今日から3週続けて学科です。1ヶ月後にはすっかり忘れてるかもですface13


10月です

154砂利敷き⇒ホームページブログ



同じカテゴリー(建築訓練校日記)の記事画像
榛南建築訓練校、2年生になりました
建築大工2級技能士を受検しました
建築訓練校再入校、2級技能士作品第1号完成しました✨
建築訓練校再入校、2級技能士初墨付け
建築訓練校再入校、2級技能士図面書き(35分)
建築訓練校再入校、構造力学・2級技能士図面をできるだけ正確に書いてみた
同じカテゴリー(建築訓練校日記)の記事
 榛南建築訓練校、2年生になりました (2025-04-11 19:40)
 建築大工2級技能士を受検しました (2025-01-27 19:26)
 建築訓練校再入校、2級技能士課題製作中 (2024-12-09 19:23)
 建築訓練校再入校、2級技能士作品第1号完成しました✨ (2024-10-26 20:53)
 建築訓練校再入校、2級技能士初墨付け (2024-10-20 08:57)
 建築訓練校再入校、2級技能士マイスターによる授業開始 (2024-09-30 11:30)

Posted by 嫁@美里住建 at 07:47│Comments(2)建築訓練校日記
この記事へのコメント
おはようございます。プロフィール写真の笑顔がいいですね。
今日も学校頑張ってきてください!

また、HPも分かりやすく親しみやすくなっていいと思います。
スカイライトチューブの完成も楽しみにしています。

是非HPへも載せてくださいね。
Posted by スカチューマンスカチューマン at 2015年10月01日 08:20
スカチューマンさん♪

ありがとうございます。学校がんばってきました(#^.^#)

ホームページの改良は、常にしていきたいと思っています。

ちょくちょく変えていますのでまた見に来てください(^^)
Posted by 嫁@美里住建嫁@美里住建 at 2015年10月01日 20:30
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。