2015年05月08日

作業台できました


昨日は訓練校の日でした。

3週にわたり作業台を作ってきましたが、ようやく5台が完成しましたface25

台湾ヒノキ材を使用しています。とても丈夫な台ですicon12

今年は全校生徒が9人に増えたので、一人一台が与えられましたicon14

実技室のレイアウトも今までとは変えたのでとても新鮮な感じがします。

でも、新しい台は5台。4人は古い作業台を使います。

どうやって決めるんだろう?


作業台できました


作業台できました

154今お使いの食洗機を新しく⇒ホームページブログ



同じカテゴリー(建築訓練校日記)の記事画像
榛南建築訓練校、2年生になりました
建築大工2級技能士を受検しました
建築訓練校再入校、2級技能士作品第1号完成しました✨
建築訓練校再入校、2級技能士初墨付け
建築訓練校再入校、2級技能士図面書き(35分)
建築訓練校再入校、構造力学・2級技能士図面をできるだけ正確に書いてみた
同じカテゴリー(建築訓練校日記)の記事
 榛南建築訓練校、2年生になりました (2025-04-11 19:40)
 建築大工2級技能士を受検しました (2025-01-27 19:26)
 建築訓練校再入校、2級技能士課題製作中 (2024-12-09 19:23)
 建築訓練校再入校、2級技能士作品第1号完成しました✨ (2024-10-26 20:53)
 建築訓練校再入校、2級技能士初墨付け (2024-10-20 08:57)
 建築訓練校再入校、2級技能士マイスターによる授業開始 (2024-09-30 11:30)

Posted by 嫁@美里住建 at 07:36│Comments(4)建築訓練校日記
この記事へのコメント
やっぱり先輩からで、「どうぞどうぞ( ゚∀゚)つ」っていうのがしっくりくると思います(^^)

早く着いた人順でも美里住建さんなら一番ですね☆
Posted by かったーかったー at 2015年05月08日 10:39
丈夫そうな台ですね。

粘土をこねても びくともしないんでしょうね。

買えば高そう・・・・でも

その前に この作業台が入る作業場がありませんが(笑)
Posted by Yume TomYume Tom at 2015年05月08日 18:56
かったーさん♪

新しい作業台はすごーく重たくて頑丈です。

使い込んでいる古い台も、それはそれで愛着もあります(^^;)

来週からは学課なのでこれを使うのは、残念ながらもう少し先ですね。
Posted by 嫁@美里住建嫁@美里住建 at 2015年05月08日 22:26
Yume Tomさん♪

頑丈に作ったので好きなだけ粘土をこねれます✨

でも床が悪いらしくガタガタしていました。

床のせいだと思いたいのですが・・・(^^;)
Posted by 嫁@美里住建嫁@美里住建 at 2015年05月08日 22:31
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。