2015年04月17日
今年度最初の授業
実技の授業が始まりました。久しぶりの実技に緊張です。
結局昨日は時間がなくなり、やりたいところまで予習ができませんでした

継手の作り方を思い出したかったけど、あまりに深い時間になってしまったのでやめました。
でもどうしても気になって、けどもう時間もなくて

にしました。わけがわからないけど少し気がすみました

昨日の授業は2.3年生は作業台を作りました

今年は生徒が9人になったのであと5個必要です。eしずブロガー『にがおえかったー』さん
ご夫妻も一生懸命刃物研ぎをしていました。来週も作業台を作ります


Posted by 嫁@美里住建 at 07:44│Comments(2)
│建築訓練校日記
この記事へのコメント
3時間だけでしたが、久々に受ける授業はとても濃くてタメになりました☆
2、3年生はパッパッ動いて流石でしたね!
来週ものみ研ぎしたいなぁ(旦那さん達は丸一日やってたみたいだからどうだろう……)
2、3年生はパッパッ動いて流石でしたね!
来週ものみ研ぎしたいなぁ(旦那さん達は丸一日やってたみたいだからどうだろう……)
Posted by かったー
at 2015年04月17日 16:17

かったーさん♪
今日は筋肉痛はないですか?
旦那さん、黙々と研いでいましたよ。
来週も研ぎの授業かな(*´ω`)
今日は筋肉痛はないですか?
旦那さん、黙々と研いでいましたよ。
来週も研ぎの授業かな(*´ω`)
Posted by 嫁@美里住建
at 2015年04月17日 18:25
