2015年02月13日

鴨居作り


今年度最後の実技授業は『鴨居』作りでした。

柱を立てて1年生は鴨居を、2年生は敷居を作りました。

今までのように小さなものを作ると思ったらことのほか大物ができ上がり驚きましたface08

私は、線を引くのも切るのも真っ直ぐでないので、仕上がりにはボロボロと粗が・・・icon10

4月からは2年生になるので、もう少し練習をしないとです。

来年度は3人が入校予定です。現在訓練生は6人ですが、9人で勉強できたら本当

に嬉しいですicon12


eしずのブロガーさん、『にがおえかったー』さんが実技の見学に来てくれましたface25face25

明日に続きます154


鴨居作り


鴨居作り


同じカテゴリー(建築訓練校日記)の記事画像
榛南建築訓練校、2年生になりました
建築大工2級技能士を受検しました
建築訓練校再入校、2級技能士作品第1号完成しました✨
建築訓練校再入校、2級技能士初墨付け
建築訓練校再入校、2級技能士図面書き(35分)
建築訓練校再入校、構造力学・2級技能士図面をできるだけ正確に書いてみた
同じカテゴリー(建築訓練校日記)の記事
 榛南建築訓練校、2年生になりました (2025-04-11 19:40)
 建築大工2級技能士を受検しました (2025-01-27 19:26)
 建築訓練校再入校、2級技能士課題製作中 (2024-12-09 19:23)
 建築訓練校再入校、2級技能士作品第1号完成しました✨ (2024-10-26 20:53)
 建築訓練校再入校、2級技能士初墨付け (2024-10-20 08:57)
 建築訓練校再入校、2級技能士マイスターによる授業開始 (2024-09-30 11:30)

Posted by 嫁@美里住建 at 07:58│Comments(4)建築訓練校日記
この記事へのコメント
 こつこつと少しずつ技の習得に励まれておられて、
本当に見習うことが多いです。けがのないようがんばって
くださいね。

 
Posted by ほっちゃんほっちゃん at 2015年02月13日 08:43
何だか大きいものが出来てますね……!

昨日伺ってみて、ワクワクしてきました☆
旦那さんに聞いてみたら大体の道具は持ってたみたいで(置く場所がないから職場に置いてるとのこと)、これから訓練校に電話しようと思います(*^.^*)
Posted by かったーかったー at 2015年02月13日 09:07
ほっちゃんさん♪

ありがとうございます。

そうですね。ケガには気を付けないと・・・。

私はけっこうドンクサイ、先生の手を焼かせています(^^;
Posted by 嫁@美里住建嫁@美里住建 at 2015年02月13日 18:44
かったーさん♪

昨日はありがとうございました。

訓練校の事務員さんから聞きました✨

入校決定だそうで(゜o゜)

嬉しいです!!よろしくお願いしますm(__)m

来年度が楽しみだー\(^o^)/
Posted by 嫁@美里住建嫁@美里住建 at 2015年02月13日 18:50
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。