2014年11月24日

『まきのはら産業フェア2014』大盛況


昨日は『まきのはら産業フェア2014』が盛大に行われました。

暖かでとても良い日だったのでお客さんもたくさん来ました。

私は木工教室のお手伝いをしましたicon12

みんなに見られながら作るので失敗しやしないかと(私がface15

ヒヤヒヤしましたがicon10無事に終わり心底ほっとしています。

子どもたちはみんな一生懸命で、褒めてあげると必死になって

トンカチで叩いて・・・可愛かった。とても楽しかったですface25


『まきのはら産業フェア2014』大盛況


『まきのはら産業フェア2014』大盛況


『まきのはら産業フェア2014』大盛況


『まきのはら産業フェア2014』大盛況


『まきのはら産業フェア2014』大盛況


『まきのはら産業フェア2014』大盛況


『まきのはら産業フェア2014』大盛況


同じカテゴリー(建築訓練校日記)の記事画像
榛南建築訓練校、2年生になりました
建築大工2級技能士を受検しました
建築訓練校再入校、2級技能士作品第1号完成しました✨
建築訓練校再入校、2級技能士初墨付け
建築訓練校再入校、2級技能士図面書き(35分)
建築訓練校再入校、構造力学・2級技能士図面をできるだけ正確に書いてみた
同じカテゴリー(建築訓練校日記)の記事
 榛南建築訓練校、2年生になりました (2025-04-11 19:40)
 建築大工2級技能士を受検しました (2025-01-27 19:26)
 建築訓練校再入校、2級技能士課題製作中 (2024-12-09 19:23)
 建築訓練校再入校、2級技能士作品第1号完成しました✨ (2024-10-26 20:53)
 建築訓練校再入校、2級技能士初墨付け (2024-10-20 08:57)
 建築訓練校再入校、2級技能士マイスターによる授業開始 (2024-09-30 11:30)

Posted by 嫁@美里住建 at 08:57│Comments(8)建築訓練校日記
この記事へのコメント
嫁@美里住建さん☆

おはようございます(^^)/

今日からブログ再開しました(^^♪

パソコン故障中はいろいろとご心配をお掛けし、多くのコメントをいただき、誠にありがとうございました。。。

今後ともご厚誼のほどよろしくお願いいたします<m(__)m>

新しい(と言っても中古ですが・・・)パソコンに慣れないため四苦八苦しております(笑)

まきのはら産業フェア、一生懸命教えている姿、とても感動的です(^^)/
Posted by simosimo at 2014年11月24日 09:54
子供たち楽しそうですね(^^

何人かの子たちは、きっと木工に

ハマってしまうんだと思いますよ。

将来が楽しみですね。(^^
Posted by Yume TomYume Tom at 2014年11月24日 10:20
楽しそう!!

木工教室での、ふれあいと真剣な眼差しがすごく微笑ましいです。
子ども達にとっても有意義な体験ですね。

トール仲間が写真の椅子を見て、「この椅子ほしい!」と言ってました。(私もですが・・・)  木の風合いも素敵なのですが、私たちは、主に木製品にペイントすることを楽しむので、写真に写っている木製品は魅力的なものばかりです。

次にこのような催しがあったら絶対に行きたいと思っています。
そのときは、嫁@美里住建さん、椅子の作り方教えてくださいね。
Posted by アニー at 2014年11月24日 11:56
simoさん♪

お帰りなさい\(^o^)/

心配しましたよー、ホントに。みんな心配してましたね。

でも、体調が悪かったのではないと知って安心しました。

フェアも無事に楽しく終了しました(*^^*)
Posted by 嫁@美里住建嫁@美里住建 at 2014年11月24日 13:58
Yume Tomさん♪

中にはやけに上手な子がいるんですよ。

それと性格が出ますね。男の子、女の子関係なく(^^♪

見てて面白かったです。

来年もまた来てくれる約束もしてくれて。可愛いですね。
Posted by 嫁@美里住建嫁@美里住建 at 2014年11月24日 14:04
アニーさん♪

子どもは真剣でしたよ。親が手を出そうとすると嫌がる子もいました。

時間はかかっても上手にできなくても、みんな満足そうな顔をしていました。

私も嬉しくなりました。

このミニ椅子私も好きです。可愛いしバランスも良いですよね。

椅子そのものを飾る人もいれば、椅子に物を置いて飾る人もいます。

ペイントするといい感じになります。

私も椅子と本棚のキットを2セット買ってきました!(^^)!

近々、うちの作業場でご近所さんと『2人木工教室』をやる予定です。

作り方はマスターしました。アニーさんともいつか一緒にやりたいです。
Posted by 嫁@美里住建嫁@美里住建 at 2014年11月24日 14:24
 本日開運名刺についてのお問い合わせ・お申し込みをしてくださった方がいます。

 その方は美里住建さんのブログにあるお気に入りから来られたと言われています。

 ありがとうございます。
 うれしいです。

 あんまりうれしかったので、コメントしてます。


 美里住建さんのも私のもまだで、恐縮しています。
Posted by 叶万願 at 2014年11月24日 15:09
叶万願さん♪

お知らせありがとうございます。

✨メールにて返信しました✨
Posted by 嫁@美里住建嫁@美里住建 at 2014年11月24日 15:56
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。