2014年09月05日
資格取得を目指して
昨日は訓練校の日でした。
最近は学科が続いています。学科では建築法規や図面の描き方を習っています。
難しいけど解れば面白いです

資格取得にも挑戦したいです


Posted by 嫁@美里住建 at 09:13│Comments(4)
│建築訓練校日記
この記事へのコメント
最初の勉強は大変ですよね。建築に限らず最初が肝心!
基礎をしっかり身に付けて「持ってるだけ」の建築士じゃなく
本物のエキスパート目指して頑張ってください!!
基礎をしっかり身に付けて「持ってるだけ」の建築士じゃなく
本物のエキスパート目指して頑張ってください!!
Posted by アーバンギア
at 2014年09月05日 10:22

まだ少し時間がかかりそうですが
目標をもって頑張ろうと思います。
このブログで報告できる日を夢見て(#^.^#)
コメントありがとうございました!
目標をもって頑張ろうと思います。
このブログで報告できる日を夢見て(#^.^#)
コメントありがとうございました!
Posted by 嫁@美里住建
at 2014年09月05日 21:36

こんにちは はじめまして
先日の同窓会で5年ぶりくらいにご主人と楽しく話をさせてもらいました。ブログの話を聞き、家に帰ってさっそく開いてみました。
私も、かたちは違いますが手作り大好き人間で、今、前向きに頑張っています。何歳になっても、夢や目標をもって行動するっていいですね。奥さんの頑張りを応援して、私の刺激にもしていきたいです。
これからもブログ楽しみにしています。
先日の同窓会で5年ぶりくらいにご主人と楽しく話をさせてもらいました。ブログの話を聞き、家に帰ってさっそく開いてみました。
私も、かたちは違いますが手作り大好き人間で、今、前向きに頑張っています。何歳になっても、夢や目標をもって行動するっていいですね。奥さんの頑張りを応援して、私の刺激にもしていきたいです。
これからもブログ楽しみにしています。
Posted by アニー at 2014年09月19日 09:21
初めまして。コメントありがとうとございます。
先日の同窓会では大変お世話になりました。
主人もとても楽しかったようです。
アニーさんのことを聞き、素晴らしいと思いました。
作品ぜひ見せてください。楽しみにしています。
今後もアニーさんといろんなやりとりができたら
嬉しいです!(^^)!
先日の同窓会では大変お世話になりました。
主人もとても楽しかったようです。
アニーさんのことを聞き、素晴らしいと思いました。
作品ぜひ見せてください。楽しみにしています。
今後もアニーさんといろんなやりとりができたら
嬉しいです!(^^)!
Posted by 嫁@美里住建
at 2014年09月19日 23:24
