2020年07月25日

建具製作中


川根本町徳山にて古民家リノベーションを行なっていますface22

またまた建具屋さんの作業場におじゃまして、現在製作中の建具を見てきました156

杉の無垢材使用。赤身と白太の混合(源平)です。

新規で玄関4本・室内4本・欄間2個所、既存建具修理8本その他。


先日、建具屋さんと現地打ち合わせをし、このお家に合う建具の提案をしてもらいました155

玄関4本の内1本はくぐり戸・3本は格子戸で、小間返し(こまがえし )にしました。

小間返しとは、間隔を格子の幅と同じにしたものを言い、採光は1/2になります。


加工済みの材料があちこちの機械に置かれ、木取りはだいたいできたemoji14と建具屋さん。

でもそれらがどうやってでき上がるのかさっぱりわからないicon10

それゆえ、はめ込みは一層楽しみっface25icon12

















  


Posted by 嫁@美里住建 at 20:21Comments(4)現場のこと