2024年10月14日

和室を洋室に、OSB合板を使ったリフォーム


島田市にてFさんicon25の和室リフォームを行なっていますface22

床の間を完全に撤去して壁にOSB合板を貼りました。ワイルドな感じicon12


当初、長押し(なげし)も撤去して大壁にする予定でしたが、壁に断熱材を入れることで

壁に段差がついてしまうため、長押しは残すことにしました。

壁は奥様が塗装します。色はホワイト系とのこと。仕上がりが楽しみですface18


今回のリフォームはリノベーションのような長期工事ではありませんでしたが、

奥様ととても良い打合せができたこと、大変嬉しく思いますface17

DIYが得意な奥様。初回訪問は引っ越し前のお宅で行ないました。

手作り家具と雑貨がたくさんあるとうかがっていましたが、想像以上の数と出来栄えでface08

また、アイデアも素晴らしく、リフォーム以外の話でも共感することが多々ありましたicon12

とても楽しい時間をありがとうございましたemoji49


新しい玄関収納はセパレートタイプ、真ん中は飾り棚です。

色もしっくいホワイトなので、壁に馴染み、スッキリとした印象です。


和室を洋室に、OSB合板を使ったリフォーム


和室を洋室に、OSB合板を使ったリフォーム


和室を洋室に、OSB合板を使ったリフォーム


和室を洋室に、OSB合板を使ったリフォーム



同じカテゴリー(現場のこと)の記事画像
事務所・作業場修繕工事あと少しで完成です
気持ちの良いトイレ空間を
7.5帖の土間を造り付け収納とワーキングデスクのある居室にリフォーム
ダイニングキッチンリフォーム・居心地の良い空間づくり
ダイニングキッチンリフォーム・居心地の良い空間づくり
ダイニングキッチンリフォーム・居心地の良い空間づくり
同じカテゴリー(現場のこと)の記事
 事務所・作業場修繕工事あと少しで完成です (2025-05-11 14:28)
 気持ちの良いトイレ空間を (2025-03-30 13:47)
 7.5帖の土間を造り付け収納とワーキングデスクのある居室にリフォーム (2025-03-22 22:09)
 ダイニングキッチンリフォーム・居心地の良い空間づくり (2025-03-13 22:12)
 ダイニングキッチンリフォーム・居心地の良い空間づくり (2025-03-09 19:29)
 ダイニングキッチンリフォーム・居心地の良い空間づくり (2025-02-19 09:17)

Posted by 嫁@美里住建 at 11:56│Comments(2)現場のこと
この記事へのコメント
和室(じゃなくなっちゃうけど)とOSB合板の取り合わせ、珍しいけど面白いしカッコいいですね!

来年辺りサンルーム作りたいと思っていて、壁をOSB合板むき出しで考えていたので参考になります(⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠)
Posted by かったー at 2024年12月09日 10:49
かったーさん♪

え~っ(゜o゜)サンルーム~?

すご~い✨ぜひ進捗をアップしてくださいね\(^o^)/

楽しみにしています\(^o^)/
Posted by 嫁@美里住建嫁@美里住建 at 2024年12月09日 19:02
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。