2024年04月07日

お引き渡し前の仮清掃をしました


島田市にてSさんicon25の新築工事を行なっていますface22

あと少しで完成。お引き渡しですicon12


施主のSさんは多能工職人で、仕上工事はご自身で手がけました。

木部の塗装・壁天井のクロス貼り・漆喰工事・フロアタイル貼り・造作工事・

対面式キッチンの施工も行ないました。

また、Sさんは、電気工事店を営むご実家の手伝いをしていた経験も活かし、

配線工事から照明器具・エアコン設置も行ないました。


仕事が終わったあと夜遅くまで、休日もコツコツ作業されました。

ものづくりが得意なSさん一家。3人のお子さんたちもお手伝いしました。

一層お家に対する愛着も湧き、長く大切にしてくれると思います。

着工から約1年かかりましたが納得のいくお家の完成ですface25icon12

家族皆が笑顔で仲良く暮らす家になってほしいface17

そう願いながらハウスクリーニング前の仮清掃をしましたemoji49


お引き渡し前の仮清掃をしました




同じカテゴリー(現場のこと)の記事画像
事務所・作業場修繕工事あと少しで完成です
気持ちの良いトイレ空間を
7.5帖の土間を造り付け収納とワーキングデスクのある居室にリフォーム
ダイニングキッチンリフォーム・居心地の良い空間づくり
ダイニングキッチンリフォーム・居心地の良い空間づくり
ダイニングキッチンリフォーム・居心地の良い空間づくり
同じカテゴリー(現場のこと)の記事
 事務所・作業場修繕工事あと少しで完成です (2025-05-11 14:28)
 気持ちの良いトイレ空間を (2025-03-30 13:47)
 7.5帖の土間を造り付け収納とワーキングデスクのある居室にリフォーム (2025-03-22 22:09)
 ダイニングキッチンリフォーム・居心地の良い空間づくり (2025-03-13 22:12)
 ダイニングキッチンリフォーム・居心地の良い空間づくり (2025-03-09 19:29)
 ダイニングキッチンリフォーム・居心地の良い空間づくり (2025-02-19 09:17)

Posted by 嫁@美里住建 at 10:35│Comments(2)現場のこと
この記事へのコメント
御竣工間近となり、感無量の瞬間が

まいりますね。

しかし、多能工の職人さんには、私もほんとに

頭がさがります。

なんといってもあの器用さ、道具の多さ、経験の豊富さ。

どれをとっても、尊敬してしまいます。特に私のような不器用な男は

いろいろこなせる方は、見ていてカッコいいですね。

これこそ納得のいく家づくりの真骨頂でしょうか。

私も今月末、お引渡しがひとつあります。

私もハウスクリーニングは一人でこつこつやります
Posted by ほっちゃん at 2024年04月13日 06:25
ほっちゃんさん♪

竣工おめでとうございます!長期間お疲れさまでした。

ハウスクリーニングをされているんですね。クリーニングもなかなか大変な

作業です。

Sさんの器用さと持久力には頭が下がります。建築のプロ達が口を揃えて

言ってましたから、本当にすごいのだと思います。
Posted by 嫁@美里住建嫁@美里住建 at 2024年04月13日 18:48
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。