2024年02月06日
コンクリートスロープを設置して車いすも安心
島田市にてOさん


車いすの生活を送るOさんが、デイサービスの送迎車の乗り降りや、車いすでの移動がしやすいよう、
駐車場の芝生をコンクリートに、アプローチをコンクリートスロープにしました

スロープの幅は余裕の90cm。段差もなくなり、車いすを押す人の負担が軽減し、
介護される人も安心して生活を送れるようになりました

―Before―
―After―
Posted by 嫁@美里住建 at 23:49│Comments(2)
│介護リフォーム
この記事へのコメント
安心して動けるようになり、
みんなが安全に移動ができるようになり、
よかったですよね。
大切な工事は安心をそえてくれますね。
みんなが安全に移動ができるようになり、
よかったですよね。
大切な工事は安心をそえてくれますね。
Posted by ほっちゃん at 2024年02月23日 14:46
ほっちゃんさん♪
先日Oさんに会った時、車の乗り降りから家の出入りが本当に楽になったと
喜んでくださいました。骨折で車いす生活になってから、工事が完成するまでの間は、
大変だったと思いますが、今では無理なく移動できるようになり、私も安心しました。
先日Oさんに会った時、車の乗り降りから家の出入りが本当に楽になったと
喜んでくださいました。骨折で車いす生活になってから、工事が完成するまでの間は、
大変だったと思いますが、今では無理なく移動できるようになり、私も安心しました。
Posted by 嫁@美里住建
at 2024年02月23日 21:07
