2024年02月06日

コンクリートスロープを設置して車いすも安心


島田市にてOさんicon25の介護リフォームを行ないましたface22

車いすの生活を送るOさんが、デイサービスの送迎車の乗り降りや、車いすでの移動がしやすいよう、

駐車場の芝生をコンクリートに、アプローチをコンクリートスロープにしましたface18

スロープの幅は余裕の90cm。段差もなくなり、車いすを押す人の負担が軽減し、

介護される人も安心して生活を送れるようになりましたface17


―Before―
コンクリートスロープを設置して車いすも安心


―After―
コンクリートスロープを設置して車いすも安心


コンクリートスロープを設置して車いすも安心


コンクリートスロープを設置して車いすも安心



同じカテゴリー(介護リフォーム)の記事画像
介護リフォーム~土間の半分を床にして台所を造りました~
介護リフォーム(手摺取付け)
介護リフォーム(手摺取付け・段差解消)
介護リフォーム(手摺取付け)
幅広引戸取替工事
介護リフォーム(手摺取付け)
同じカテゴリー(介護リフォーム)の記事
 介護リフォーム~土間の半分を床にして台所を造りました~ (2024-03-27 03:05)
 介護リフォーム(手摺取付け) (2023-06-22 07:23)
 介護リフォーム(手摺取付け・段差解消) (2023-02-22 09:32)
 介護リフォーム(手摺取付け) (2023-01-08 08:37)
 幅広引戸取替工事 (2022-12-24 10:17)
 介護リフォーム(手摺取付け) (2022-03-08 08:54)

Posted by 嫁@美里住建 at 23:49│Comments(2)介護リフォーム
この記事へのコメント
安心して動けるようになり、

みんなが安全に移動ができるようになり、

よかったですよね。

大切な工事は安心をそえてくれますね。
Posted by ほっちゃん at 2024年02月23日 14:46
ほっちゃんさん♪

先日Oさんに会った時、車の乗り降りから家の出入りが本当に楽になったと

喜んでくださいました。骨折で車いす生活になってから、工事が完成するまでの間は、

大変だったと思いますが、今では無理なく移動できるようになり、私も安心しました。
Posted by 嫁@美里住建嫁@美里住建 at 2024年02月23日 21:07
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。