2024年03月27日

介護リフォーム~土間の半分を床にして台所を造りました~


島田市にてSさんicon25の介護リフォームを行ないましたface22

高齢で一人暮らしのSさんが自炊しやすいよう、土間の半分を床にして台所を造りましたicon12


昔ながらの日本家屋。玄関を入ると広い土間と和室があります。

デイサービスの日以外は、この和室で過ごすSさん。

台所は離れたところにあり、行き来するたびに大きな段差も危険でした。

なので、土間の半分を和室の高さに合わせ、4帖の台所を造りました。

これで和室と台所の行き来が楽になり、自炊もできるようになりましたface18

床は滑らないようフロアカーペット敷き、床の両サイドには転落防止と安全な歩行のため、

手摺を取り付けました。

その他の動線も考慮し、合計6ヶ所の手摺と、1ヶ所の踏み台を設置しましたface17emoji49


―Before―
介護リフォーム~土間の半分を床にして台所を造りました~


―施工中―
介護リフォーム~土間の半分を床にして台所を造りました~


介護リフォーム~土間の半分を床にして台所を造りました~


介護リフォーム~土間の半分を床にして台所を造りました~


―After―
介護リフォーム~土間の半分を床にして台所を造りました~


介護リフォーム~土間の半分を床にして台所を造りました~



同じカテゴリー(介護リフォーム)の記事画像
コンクリートスロープを設置して車いすも安心
介護リフォーム(手摺取付け)
介護リフォーム(手摺取付け・段差解消)
介護リフォーム(手摺取付け)
幅広引戸取替工事
介護リフォーム(手摺取付け)
同じカテゴリー(介護リフォーム)の記事
 コンクリートスロープを設置して車いすも安心 (2024-02-06 23:49)
 介護リフォーム(手摺取付け) (2023-06-22 07:23)
 介護リフォーム(手摺取付け・段差解消) (2023-02-22 09:32)
 介護リフォーム(手摺取付け) (2023-01-08 08:37)
 幅広引戸取替工事 (2022-12-24 10:17)
 介護リフォーム(手摺取付け) (2022-03-08 08:54)

Posted by 嫁@美里住建 at 03:05│Comments(0)介護リフォーム
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。