2023年12月01日

浴室・洗面室リフォーム


島田市にてSさんicon25の浴室・洗面室リフォームを行なっていますface22

解体工事(私も解体作業頑張りましたicon10)・浴室土間打ち・配管工事・窓取替えが

完了しましたface18


在来浴室からユニットバスの取替工事は日々のスケジュールがギッシリ。

毎日いろんな業者さんが入りますicon16

その日のうちに必要な作業を終わらせないとユニットバスの施工に間に合わなくなります。

なので、短期間で行なう浴室・洗面室リフォームは、追加変更含め現場管理がとても重要。

業者さん同士が互いに連絡を取り合うなど、チームプレイがものを言うリフォームですicon21


浴室・洗面室リフォーム


浴室・洗面室リフォーム


浴室・洗面室リフォーム


浴室・洗面室リフォーム


浴室・洗面室リフォーム


浴室・洗面室リフォーム



同じカテゴリー(現場のこと)の記事画像
事務所・作業場修繕工事あと少しで完成です
気持ちの良いトイレ空間を
7.5帖の土間を造り付け収納とワーキングデスクのある居室にリフォーム
ダイニングキッチンリフォーム・居心地の良い空間づくり
ダイニングキッチンリフォーム・居心地の良い空間づくり
ダイニングキッチンリフォーム・居心地の良い空間づくり
同じカテゴリー(現場のこと)の記事
 事務所・作業場修繕工事あと少しで完成です (2025-05-11 14:28)
 気持ちの良いトイレ空間を (2025-03-30 13:47)
 7.5帖の土間を造り付け収納とワーキングデスクのある居室にリフォーム (2025-03-22 22:09)
 ダイニングキッチンリフォーム・居心地の良い空間づくり (2025-03-13 22:12)
 ダイニングキッチンリフォーム・居心地の良い空間づくり (2025-03-09 19:29)
 ダイニングキッチンリフォーム・居心地の良い空間づくり (2025-02-19 09:17)

Posted by 嫁@美里住建 at 09:17│Comments(2)現場のこと
この記事へのコメント
ほんとにまさにその通りですよね。

お風呂のリフォームは、とにかく気を遣う

ことが多い工種ですよね。

いっぱつ違ってきてしまうと、ユニット工事日に

支障がでるため、細心のやりとりや気配りが

必要ですよね。
Posted by ほっちゃん at 2023年12月09日 06:29
ほっちゃんさん♪

早く解体しすぎるとお施主さんがお風呂に入れない期間が長引くし、

ギリギリだと間に合うか心配です。天気にも左右されるし、とにかくスムーズに

いってほしいと願うばかりです(^^;
Posted by 嫁@美里住建嫁@美里住建 at 2023年12月09日 16:18
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。