2023年07月04日

玄関ホール・和室床リフォーム


吉田町にてYさんicon25の玄関ホール・和室床リフォームを行なっていますface22

今から35年ほど前に建築させていただいた和風住宅です。

新築・増築・2世帯住宅リフォーム、3回の大規模工事に携わらせていただきましたface18

新築は親の代、増築は子の代、2世帯住宅リフォームは孫の代。

家族構成の変化に伴い、お家も作り変えてきました。

代が変わっても美里住建にお声がけいただけたことを、心からありがたく、誇りに思いますface17


広いホールは床板の上貼り、和室はフローリングにリフォーム中です。

県産材の使用により、補助金101,500円を受けることができますicon12


玄関ホール・和室床リフォーム


玄関ホール・和室床リフォーム



同じカテゴリー(現場のこと)の記事画像
事務所・作業場修繕工事あと少しで完成です
気持ちの良いトイレ空間を
7.5帖の土間を造り付け収納とワーキングデスクのある居室にリフォーム
ダイニングキッチンリフォーム・居心地の良い空間づくり
ダイニングキッチンリフォーム・居心地の良い空間づくり
ダイニングキッチンリフォーム・居心地の良い空間づくり
同じカテゴリー(現場のこと)の記事
 事務所・作業場修繕工事あと少しで完成です (2025-05-11 14:28)
 気持ちの良いトイレ空間を (2025-03-30 13:47)
 7.5帖の土間を造り付け収納とワーキングデスクのある居室にリフォーム (2025-03-22 22:09)
 ダイニングキッチンリフォーム・居心地の良い空間づくり (2025-03-13 22:12)
 ダイニングキッチンリフォーム・居心地の良い空間づくり (2025-03-09 19:29)
 ダイニングキッチンリフォーム・居心地の良い空間づくり (2025-02-19 09:17)

Posted by 嫁@美里住建 at 17:30│Comments(2)現場のこと
この記事へのコメント
末永く受け継がれる家、

いつまでも家守りとして、おつきあいできる

関係は、なんにもかえがたいものがありますよね。

さすが五條さん、信頼のあかしですよね。
Posted by ほっちゃん at 2023年07月05日 06:24
ほっちゃんさん♪

本当にありがたいです。

代が変わればお付き合いも変わる、というのは自然な流れですから。

建築当時は幼かったお孫さんも今は立派なお父さんです。

35年経った今も声をかけていただき本当に嬉しく思います。感謝です(*^^*)
Posted by 嫁@美里住建嫁@美里住建 at 2023年07月05日 17:48
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。