2023年06月07日
新築工事
島田市にてSさん


天気にも恵まれ、無事上棟を終えることができて、何はともあれホッとしました。
上棟はそのお家や家族にとって一大イベント

私も終日、休憩や昼食の支度、現場の片づけの手伝をしました

とてもおめでたい日ですが、同時に危険も伴う日。
高所恐怖症の私は、おめでたいのと怖いのとでハラハラドキドキの一日でしたが
何事もなくて本当に良かった


Posted by 嫁@美里住建 at 23:38│Comments(4)
│現場のこと
この記事へのコメント
上棟おめでとうございます!
構造体積み上がってるのも、組み上がったのも見てるだけでテンション上がっちゃいます(✯ᴗ✯)
構造体積み上がってるのも、組み上がったのも見てるだけでテンション上がっちゃいます(✯ᴗ✯)
Posted by かったー at 2023年06月12日 21:03
かったーさん♪
ありがとうございますm(__)m
ハラハラの一日でしたが、無事に上棟ができて本当に良かったです。
上棟日はその一言に尽きます。
木組みを見ると、かったーさんも懐かしく思えるでしょう(#^^#)
ありがとうございますm(__)m
ハラハラの一日でしたが、無事に上棟ができて本当に良かったです。
上棟日はその一言に尽きます。
木組みを見ると、かったーさんも懐かしく思えるでしょう(#^^#)
Posted by 嫁@美里住建
at 2023年06月14日 00:54

上棟、おめでとうございます。
ほんとによくわかります。
この日はやはり格別に特別な日ですよね。
浅さから晩まで気が抜けないし、
ケガや事故や、材料の到着や車・人・おさまりは、・・・と
でも、一日終えたときは、ほんとにめでたいことと、
建て方のあとのみごたえもこれまた感無量ですよね。
おめでとうございます。
これから日々暑くなりますが、棟梁はじめ
みなみなさま、最後まで気をつけて下さいね。
ほんとによくわかります。
この日はやはり格別に特別な日ですよね。
浅さから晩まで気が抜けないし、
ケガや事故や、材料の到着や車・人・おさまりは、・・・と
でも、一日終えたときは、ほんとにめでたいことと、
建て方のあとのみごたえもこれまた感無量ですよね。
おめでとうございます。
これから日々暑くなりますが、棟梁はじめ
みなみなさま、最後まで気をつけて下さいね。
Posted by ほっちゃん at 2023年06月19日 06:31
ほっちゃんさん♪
ありがとうございますm(__)m
上棟後は、応援の大工さん含め3人で工事を進めています。
おかげではかどりは良いですが、高所作業のため、ケガには十分注意しないと、です。
でも、危険は高所だけでなく、室内の脚立を踏み外すケガも多いそうなので、
常に気を抜けませんね。いずれにしても危険を伴う仕事、安全第一です。
ありがとうございますm(__)m
上棟後は、応援の大工さん含め3人で工事を進めています。
おかげではかどりは良いですが、高所作業のため、ケガには十分注意しないと、です。
でも、危険は高所だけでなく、室内の脚立を踏み外すケガも多いそうなので、
常に気を抜けませんね。いずれにしても危険を伴う仕事、安全第一です。
Posted by 嫁@美里住建
at 2023年06月19日 08:29
