2023年06月05日

新築工事


島田市にてSさんicon25の柱立てを行ないましたface22

台風により上棟日の変更も考えていましたが天気も良さそうemoji15

基礎工事中は雨が多くて、その後の日程を組むのも大変でしたが、

基礎・土台据え・足場・根太・柱立てが完了し、あとは上棟を待つばかり。

無事上棟ができますようにface17emoji49


新築工事


新築工事


新築工事




同じカテゴリー(現場のこと)の記事画像
事務所・作業場修繕工事あと少しで完成です
気持ちの良いトイレ空間を
7.5帖の土間を造り付け収納とワーキングデスクのある居室にリフォーム
ダイニングキッチンリフォーム・居心地の良い空間づくり
ダイニングキッチンリフォーム・居心地の良い空間づくり
ダイニングキッチンリフォーム・居心地の良い空間づくり
同じカテゴリー(現場のこと)の記事
 事務所・作業場修繕工事あと少しで完成です (2025-05-11 14:28)
 気持ちの良いトイレ空間を (2025-03-30 13:47)
 7.5帖の土間を造り付け収納とワーキングデスクのある居室にリフォーム (2025-03-22 22:09)
 ダイニングキッチンリフォーム・居心地の良い空間づくり (2025-03-13 22:12)
 ダイニングキッチンリフォーム・居心地の良い空間づくり (2025-03-09 19:29)
 ダイニングキッチンリフォーム・居心地の良い空間づくり (2025-02-19 09:17)

Posted by 嫁@美里住建 at 02:45│Comments(2)現場のこと
この記事へのコメント
天気予報に一喜一憂することが

多くて、この仕事のある意味きもともいえる、

工程組みや手配段取りですよね。

やるかやめるか・・・

やめるなら次はいつか、

手配は希望通りとれるか・・・

と気がかりなこととがつきませんが、

これをやらないと次にすすめず

なやましいですよねー・・

でも、よかったです。

おめでとうこざいます。
Posted by ほっちゃん at 2023年06月19日 06:35
ほっちゃんさん♪

天気ばかりはどうしようもないと思ってはいるものの、

一度、日程を変更すると、なかなか職人が集まりにくかったり、

レッカーが取れなかったり、また次の雨も心配になってきます。

上棟がずれると他の工事日程にも響いてくるので、

できれば第一希望で行えるのがベストですね(^^)
Posted by 嫁@美里住建嫁@美里住建 at 2023年06月19日 08:35
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。