2023年04月07日
新築工事
島田市Sさん


材木屋さんと大工の打ち合わせはとっても興味深く、材質・構造、その他雑談含め、
素晴らしい講義を受けているよう


でも、私が理解できたのは30%くらい。
こんなに難しい内容を当たり前のように話したり、提案したり。
熟練の職人のカッコ良さを痛感しました。本当に木造建築は奥が深くて面白い。
設計の仕事をしている息子にも現場の話、聞かせてあげたかったな


Posted by 嫁@美里住建 at 21:01│Comments(2)
│現場のこと
この記事へのコメント
木組みの打合せはほんとに奥深いですし
幅広くて、職人でないわたしも、いまだに
分からない事か多いですよ
五條さん、またまたビッグな現場が開始ですね。
いいお仕事してくださいね。
幅広くて、職人でないわたしも、いまだに
分からない事か多いですよ
五條さん、またまたビッグな現場が開始ですね。
いいお仕事してくださいね。
Posted by ほっちゃん at 2023年04月10日 06:23
ほっちゃんさん♪
ありがとうございますm(__)m
静岡の現場もあと少しとなりました。私は、今回の現場には関わらなかったですが、
2ヶ月半ほどお世話になりました。
これから当分の間、初倉の現場にてお世話になります(^^)
ありがとうございますm(__)m
静岡の現場もあと少しとなりました。私は、今回の現場には関わらなかったですが、
2ヶ月半ほどお世話になりました。
これから当分の間、初倉の現場にてお世話になります(^^)
Posted by 嫁@美里住建
at 2023年04月10日 08:04
