2022年09月10日

植栽工事


川根本町にてKさんicon25の植栽工事が始まりましたface22

昨日は、3月の造園工事で置いた景石をもとに

樹木の位置を決め、1回目の植え込みが完了face25icon12

近頃は、手がかかることを理由にめっきり減った植栽工事。

でもやっぱり植木って良いものだと、職人さんたちの仕事を見て思いましたface17


樹々が成長するには、最低でも3年~5年くらいかかるそう。

けれども職人さんたちには5年先が見えていて、

5年後に美しく見えるように植えている、という話を聞いてやっぱりプロだと感じましたface17

樹々の成長が楽しみicon14早く花が見たいface18


≪前回の造園工事≫
植栽工事


植栽工事


≪今回の植栽工事≫
植栽工事


植栽工事


植栽工事



同じカテゴリー(現場のこと)の記事画像
事務所・作業場修繕工事あと少しで完成です
気持ちの良いトイレ空間を
7.5帖の土間を造り付け収納とワーキングデスクのある居室にリフォーム
ダイニングキッチンリフォーム・居心地の良い空間づくり
ダイニングキッチンリフォーム・居心地の良い空間づくり
ダイニングキッチンリフォーム・居心地の良い空間づくり
同じカテゴリー(現場のこと)の記事
 事務所・作業場修繕工事あと少しで完成です (2025-05-11 14:28)
 気持ちの良いトイレ空間を (2025-03-30 13:47)
 7.5帖の土間を造り付け収納とワーキングデスクのある居室にリフォーム (2025-03-22 22:09)
 ダイニングキッチンリフォーム・居心地の良い空間づくり (2025-03-13 22:12)
 ダイニングキッチンリフォーム・居心地の良い空間づくり (2025-03-09 19:29)
 ダイニングキッチンリフォーム・居心地の良い空間づくり (2025-02-19 09:17)

Posted by 嫁@美里住建 at 19:45│Comments(2)現場のこと
この記事へのコメント
5年先を見据えた丁寧な作業……
生で見てみたいです(⁠✯⁠ᴗ⁠✯⁠)

なかなか手入れも難しそうだし、
広い庭が……と考えると手は出しにくいですが、
手入れされた庭を見ると「いいなぁ〜」って思っちゃいますね。⁠⁠(⁠。⁠・⁠ω⁠・⁠)
Posted by かったーかったー at 2022年09月13日 20:52
かったーさん♪

いつでもお気に入り庭が眺められるなんて素敵ですよね。

家に居ながら季節を感じられるなんて素晴らしいです。人間にとって

とても大切なことに思えます(´▽`)
Posted by 嫁@美里住建嫁@美里住建 at 2022年09月14日 11:24
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。