2022年07月24日
耐震リフォーム(島田市)
島田市にてSさん


玄関サッシ取替え完了しました。
今までの玄関サッシは、室内側からしか鍵がかけられずとても不便でしたが、
外からの施錠もできるようになりました


廊下と広縁の床貼り、壁・天井の下地工事が終了し、クロス工事へと進みます

Posted by 嫁@美里住建 at 23:55│Comments(4)
│現場のこと
この記事へのコメント
最近では、耐震工事も減ってきている感が
ありますが、五條さんのところは、
ずっと続いており、さすがです。
いつも絶えない工事の量は、
施主様とのつながりの奥深さを感じます。
ありますが、五條さんのところは、
ずっと続いており、さすがです。
いつも絶えない工事の量は、
施主様とのつながりの奥深さを感じます。
Posted by ほっちゃん
at 2022年07月30日 06:29

ほっちゃんさん♪
Sさんのお宅は第3期工事です。ブログを見たら去年の8月から始まっていた
ので、もうじき1年が経ちます。
長期にわたる工事、新築以上の工期をいただいています(^^;
Sさんのお宅は第3期工事です。ブログを見たら去年の8月から始まっていた
ので、もうじき1年が経ちます。
長期にわたる工事、新築以上の工期をいただいています(^^;
Posted by 嫁@美里住建
at 2022年07月30日 07:33

玄関は家の顔ですし、大きくイメージが変わりますよね。
防犯面もアップして安心です。
これからの工事の過程も楽しみですね(•‿•)
防犯面もアップして安心です。
これからの工事の過程も楽しみですね(•‿•)
Posted by かったー at 2022年08月04日 06:53
かったーさん♪
はい、徐々にできてきました。全ての個所に手を入れているので、
一気、とはいかないですが、ひとつひとつじっくり噛みしめている感は
あります(笑)この後は通し間をリフォームします(*^-^*)
はい、徐々にできてきました。全ての個所に手を入れているので、
一気、とはいかないですが、ひとつひとつじっくり噛みしめている感は
あります(笑)この後は通し間をリフォームします(*^-^*)
Posted by 嫁@美里住建
at 2022年08月04日 17:54
