2022年06月26日

流し台製作中


東京都在住のTさんが静岡市に所有する倉庫の改修工事にて

流し台を製作中ですface22

小型電気温水器とミニ冷蔵庫がしっかり納まり、

厚さ30mmの集成材を使用して強度も抜群face25icon12

クリア塗装を施してステンレスシンクを埋め込みましたface18


流し台製作中


流し台製作中


流し台製作中



同じカテゴリー(現場のこと)の記事画像
事務所・作業場修繕工事あと少しで完成です
気持ちの良いトイレ空間を
7.5帖の土間を造り付け収納とワーキングデスクのある居室にリフォーム
ダイニングキッチンリフォーム・居心地の良い空間づくり
ダイニングキッチンリフォーム・居心地の良い空間づくり
ダイニングキッチンリフォーム・居心地の良い空間づくり
同じカテゴリー(現場のこと)の記事
 事務所・作業場修繕工事あと少しで完成です (2025-05-11 14:28)
 気持ちの良いトイレ空間を (2025-03-30 13:47)
 7.5帖の土間を造り付け収納とワーキングデスクのある居室にリフォーム (2025-03-22 22:09)
 ダイニングキッチンリフォーム・居心地の良い空間づくり (2025-03-13 22:12)
 ダイニングキッチンリフォーム・居心地の良い空間づくり (2025-03-09 19:29)
 ダイニングキッチンリフォーム・居心地の良い空間づくり (2025-02-19 09:17)

Posted by 嫁@美里住建 at 11:47│Comments(2)現場のこと
この記事へのコメント
いつもオリジナルで、ジャストフィットな製作品、

あたたかくていいですね。

なかなかこういう特注も減ってきておりますが、

規格でない良さがやはりありますよね。
Posted by ほっちゃんほっちゃん at 2022年06月27日 06:47
ほっちゃんさん♪

規格にちょうど良い物がなかったので造作にしましたが、

使い勝手や納まりを考えると、やはり造作で良かったと思いました。

プランを考えたり、絵を描くのはすごく楽しい作業です(#^^#)
Posted by 嫁@美里住建嫁@美里住建 at 2022年06月27日 18:04
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。