2022年03月17日

外構工事


島田市にてOさんicon25の外構工事を行なっていますface22

裏庭フェンスの設置、玄関アプローチ、駐車場のコンクリート工事を行ないます。

昨年は裏庭の砂利敷きと家電収納の製作をさせていただきましたface18

まだ築2年のお宅ですが、OBのお施主さんからのご紹介で新たなご縁をいただき

大変嬉しく思いますemoji49


駐車場に敷かれた砂利が道路に散ってしまうのが悩みだったというOさん、

今回の工事をとても楽しみにされていましたicon12

タイヤが乗る部分をコンクリートで、アプローチはコンクリート製枕木を使いますemoji52


外構工事


外構工事



同じカテゴリー(現場のこと)の記事画像
事務所・作業場修繕工事あと少しで完成です
気持ちの良いトイレ空間を
7.5帖の土間を造り付け収納とワーキングデスクのある居室にリフォーム
ダイニングキッチンリフォーム・居心地の良い空間づくり
ダイニングキッチンリフォーム・居心地の良い空間づくり
ダイニングキッチンリフォーム・居心地の良い空間づくり
同じカテゴリー(現場のこと)の記事
 事務所・作業場修繕工事あと少しで完成です (2025-05-11 14:28)
 気持ちの良いトイレ空間を (2025-03-30 13:47)
 7.5帖の土間を造り付け収納とワーキングデスクのある居室にリフォーム (2025-03-22 22:09)
 ダイニングキッチンリフォーム・居心地の良い空間づくり (2025-03-13 22:12)
 ダイニングキッチンリフォーム・居心地の良い空間づくり (2025-03-09 19:29)
 ダイニングキッチンリフォーム・居心地の良い空間づくり (2025-02-19 09:17)

Posted by 嫁@美里住建 at 09:28│Comments(2)現場のこと
この記事へのコメント
家の前や駐車場は我が家は半年以上砕石でしたが(砂利でもない……)、
やっぱり整備すると綺麗になるし、歩きやすいし、除雪しやすいしで、
いいことずくめでした。

コンクリートで生まれ変わるのが楽しみですね(. ❛ ᴗ ❛.)
Posted by かったーかったー at 2022年03月20日 09:24
かったーさん♪

今年は大雪だったから、整備しておいて本当に良かったですね(#^.^#)

静岡のようにホコリが立つとか、砂利が散る、どころではないですもんね。

外構工事は天気都合もあり、思う以上に日数がかかりますが、

それだけに完成が楽しみです✨
Posted by 嫁@美里住建嫁@美里住建 at 2022年03月21日 09:32
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。