2022年02月01日

屋根瓦点検・修理


藤枝市にてSさんicon25の屋根瓦の点検・修理を行ないましたface22

点検・修理に至った経緯は・・・

少し前、工務店を名乗る男性がやってきて、

「お宅の屋根瓦がずれています。近所の屋根も直すので安くします。金額は30~40万・・・」

そんな話をされたので、Sさんがいろいろ質問すると答えはあやふや。

不審に思い、もらった名刺の住所をGoogleで調べると普通の住宅のようだった。


そんなわけで、昨年の暮れに新規のお客様となったSさんからお電話いただき、

「まずは点検」に至ったわけです。

2階屋根の鬼瓦が傾いていたものの、その他は問題なし。

鬼瓦はその場で直しました。

2階の屋根の状態と、鬼瓦修理前後の写真を撮って完了。


いまだにそんな営業をする工務店がいるのも事実。

不安になり、ついその業者に工事を依頼してしまったというのもよくある話。

Sさんの判断は大正解でしたicon12

頼んでもいない業者が来た場合は、とりあえず断ってくださいね。

だって頼んでいないんですから。


屋根瓦点検・修理


屋根瓦点検・修理



同じカテゴリー(現場のこと)の記事画像
事務所・作業場修繕工事あと少しで完成です
気持ちの良いトイレ空間を
7.5帖の土間を造り付け収納とワーキングデスクのある居室にリフォーム
ダイニングキッチンリフォーム・居心地の良い空間づくり
ダイニングキッチンリフォーム・居心地の良い空間づくり
ダイニングキッチンリフォーム・居心地の良い空間づくり
同じカテゴリー(現場のこと)の記事
 事務所・作業場修繕工事あと少しで完成です (2025-05-11 14:28)
 気持ちの良いトイレ空間を (2025-03-30 13:47)
 7.5帖の土間を造り付け収納とワーキングデスクのある居室にリフォーム (2025-03-22 22:09)
 ダイニングキッチンリフォーム・居心地の良い空間づくり (2025-03-13 22:12)
 ダイニングキッチンリフォーム・居心地の良い空間づくり (2025-03-09 19:29)
 ダイニングキッチンリフォーム・居心地の良い空間づくり (2025-02-19 09:17)

Posted by 嫁@美里住建 at 23:58│Comments(2)現場のこと
この記事へのコメント
一昔前によくテレビで見たリフォーム詐欺ですね!
今もいるんですね……

美里住建さんの存在は、施主さん様にとって「信頼してる工務店さんがいるから要りません!」と言える安心感に繋がってるんですね( ꈍᴗꈍ)
Posted by かったー at 2022年02月05日 07:23
かったーさん♪

そのような営業をする工務店があるのは残念です。

Sさんはまだお若く、機転が利いて本当に良かったです。

瓦がずれているというのは本当でしたが、それに便乗して高額工事を

すすめる手口はいただけませんね(-_-)
Posted by 嫁@美里住建嫁@美里住建 at 2022年02月05日 09:08
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。