2021年08月10日
リペアのお仕事
リペア・・・補修屋さん

住宅のキズなどをキレイに直すお仕事です

写真は床のキズ、家具を引っ張った時についたキズです。
その他、カウンターに付着したボンド跡の補修も、
eしずブロガー『住まいの補修屋さん』のジュウチャンにお願いしました

ジュウチャンとはブログを通じて知り合い、何かあるとすぐに連絡してしまう心強い味方

補修は簡単に見えてとても難しい熟練の技ですが

先日、ジュウチャンの専売特許である補修の仕方を少し教えていただき、
とても良い勉強になりました。ありがとうございました


Posted by 嫁@美里住建 at 23:59│Comments(2)
│現場のこと
この記事へのコメント
心強い味方ですよね。
現場というのは、養生や注意の促しは
もちろんですが、釘袋があたったり、荷物などの
移動や、搬入出など、あるいはたまたま落としたりと、
心配がつきませんが、こうしたプロの方のお力は
ほんとうに助かる時がありますよね。
よくわかります。
現場というのは、養生や注意の促しは
もちろんですが、釘袋があたったり、荷物などの
移動や、搬入出など、あるいはたまたま落としたりと、
心配がつきませんが、こうしたプロの方のお力は
ほんとうに助かる時がありますよね。
よくわかります。
Posted by ほっちゃん at 2021年08月11日 06:18
ほっちゃんさん♪
小さな工事でも引渡し前にチェックして、気になるところは直してもらいます。
ジュウちゃんは静岡市の方ですが、快く対応してくれるので助かります。
一番多いのは床に付着したボンド跡。養生していても着いてしまうんですね(。´・ω・)?
小さな工事でも引渡し前にチェックして、気になるところは直してもらいます。
ジュウちゃんは静岡市の方ですが、快く対応してくれるので助かります。
一番多いのは床に付着したボンド跡。養生していても着いてしまうんですね(。´・ω・)?
Posted by 嫁@美里住建
at 2021年08月12日 09:47
