2021年04月07日
給湯器エラー
ここ数日間、給湯器不具合の電話が3件。
1件目、Kさん

Kさん宅にうかがい、タンクを確認すると空でした

業者に連絡して大至急灯油を補充。エアーが入ってしまっていたのでガス抜きして復旧

2件目、Sさん

Sさん宅にうかがうとタンク内はほぼ空状態

サビにより下部に穴が空いていました。大至急新しいタンクに取替え復旧

3件目、Sさん


電気温水器の老朽化でエコキュートへの交換を検討。
エコキュートに取替えるまでの間、仮設のガス給湯器を設置することで不便を解消

一件落着、ではなく三件落着でホッとしています


Posted by 嫁@美里住建 at 23:49│Comments(2)
│現場のこと
この記事へのコメント
三件落着!うまいっ!
「給湯器の故障」と言っても原因は給湯器だけじゃない、他の原因は……?って考えるのは、謎解きや推理に似た感じがありますね(^.^)
「給湯器の故障」と言っても原因は給湯器だけじゃない、他の原因は……?って考えるのは、謎解きや推理に似た感じがありますね(^.^)
Posted by かったー
at 2021年04月08日 21:59

かったーさん♪
普段、当たり前に使っていますが、お湯が出ないと本当に困りますね。
そして直ったときのお湯の出るありがたさを、皆さん口をそろえて言います。
なので、1時間でも速く、を心がけています。
3件目のSさんのお宅はオール電化ですが、一時的にガスボンベ小とガス給湯器を
設置するというのはナイススアイディアだと思います。
昨日はお湯が使えるようになって嬉しい、という連絡をいただき良かったです\(^o^)/
普段、当たり前に使っていますが、お湯が出ないと本当に困りますね。
そして直ったときのお湯の出るありがたさを、皆さん口をそろえて言います。
なので、1時間でも速く、を心がけています。
3件目のSさんのお宅はオール電化ですが、一時的にガスボンベ小とガス給湯器を
設置するというのはナイススアイディアだと思います。
昨日はお湯が使えるようになって嬉しい、という連絡をいただき良かったです\(^o^)/
Posted by 嫁@美里住建
at 2021年04月09日 07:16
