2021年03月15日

浴室・洗面室リフォーム


Sさんicon25の浴室・洗面室リフォームが始まりましたface22

初日は浴室解体。私も朝から参戦icon21

新品の電動ハンマーが支給され、壁と床のハツリを開始。

床は現状よりも40cm以上低くしてから、コンクリート打ちします。

今日はハツリの途中で終了。明日は続きと土の撤去。

腰パンパンicon10明日はすっごい筋肉痛に違いないface24


浴室・洗面室リフォーム



同じカテゴリー(現場のこと)の記事画像
事務所・作業場修繕工事あと少しで完成です
気持ちの良いトイレ空間を
7.5帖の土間を造り付け収納とワーキングデスクのある居室にリフォーム
ダイニングキッチンリフォーム・居心地の良い空間づくり
ダイニングキッチンリフォーム・居心地の良い空間づくり
ダイニングキッチンリフォーム・居心地の良い空間づくり
同じカテゴリー(現場のこと)の記事
 事務所・作業場修繕工事あと少しで完成です (2025-05-11 14:28)
 気持ちの良いトイレ空間を (2025-03-30 13:47)
 7.5帖の土間を造り付け収納とワーキングデスクのある居室にリフォーム (2025-03-22 22:09)
 ダイニングキッチンリフォーム・居心地の良い空間づくり (2025-03-13 22:12)
 ダイニングキッチンリフォーム・居心地の良い空間づくり (2025-03-09 19:29)
 ダイニングキッチンリフォーム・居心地の良い空間づくり (2025-02-19 09:17)

Posted by 嫁@美里住建 at 23:29│Comments(2)現場のこと
この記事へのコメント
五條さん やりますねー

知力も体力もパワー満載ですね。

けがのないように気を付けてください。

いいお風呂になりますように祈ります。
Posted by ほっちゃん at 2021年03月16日 06:34
ほっちゃんさん♪

解体無事終わりました!(^^)!

これで明日コンクリ打ちできます。いつも業者さんを頼むんですが、

今回はダンナと二人でやってみました。業者さんは大変ですね。

こんな良い気候の時ばかりでなく、夏も冬も当たり前のようにやってますが

すごいですね(ーー゛)
Posted by 嫁@美里住建嫁@美里住建 at 2021年03月16日 17:11
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。