2020年11月24日
リノベーション
Sさん


築30年以上、和室・LDK・洗面室のリノベーションです。
和室が終わり、明日からLDKの工事にかかります。
キッチンは対面式に変更し、背面に家電収納を設置します。
キッチンはW2100ですが少人数家族なら十分な大きさ。
動線にも配慮し、清潔で使いやすい台所にします

内装はスッキリと広く見えるよう、明るいナチュラルメイプル色の床板、
壁も白系でまとめます

Posted by 嫁@美里住建 at 19:58│Comments(2)
│現場のこと
この記事へのコメント
うちの実家は築26年でトイレのリフォームを考え始めたところです。
30年近くなると床とかも替えることが多いんでしょうか?
30年近くなると床とかも替えることが多いんでしょうか?
Posted by かったー
at 2020年11月25日 20:34

かったーさん♪
結露など床の傷みが酷い場合は替えますが、30年以上経ってもキレイな
お宅もあるし、15年くらいで替えるお宅もあります。
全然傷んでいなくてもイメチェンでリフォームを希望する施主さんもいますよ☆
結露など床の傷みが酷い場合は替えますが、30年以上経ってもキレイな
お宅もあるし、15年くらいで替えるお宅もあります。
全然傷んでいなくてもイメチェンでリフォームを希望する施主さんもいますよ☆
Posted by 嫁@美里住建
at 2020年11月26日 09:03
