2019年10月08日

中古住宅リノベーション


東京都の建築設計事務所様が藤枝市に所有する中古住宅リノベーションが始まりましたface22

まずはご近所への挨拶。対応してくれたのはほとんどがシニア世代の方でした。

みなさんとても親切で、つい話し込んでしまったお宅もface15


工事の際、ご近所さんとの会話は大切な情報源。

会話の中から気をつけなければならない点も見えてきます。

築45年。老朽化はしていますが、駐車スペースも十分。

外構工事&室内外のフルリフォームで素敵な住宅に生まれ変わりますface25icon12


他の現場と並行して行なうため、非常に長い工期をいただきました。

心苦しい限りですが、ご理解いただき感謝いたします。

本日、外部撤去作業ですemoji52


中古住宅リノベーション

154中古住宅リノベーション⇒ホームページブログ
154製作・販売【Art&Craft Libra-リブラ‐】のブログはこちら



同じカテゴリー(現場のこと)の記事画像
事務所・作業場修繕工事あと少しで完成です
気持ちの良いトイレ空間を
7.5帖の土間を造り付け収納とワーキングデスクのある居室にリフォーム
ダイニングキッチンリフォーム・居心地の良い空間づくり
ダイニングキッチンリフォーム・居心地の良い空間づくり
ダイニングキッチンリフォーム・居心地の良い空間づくり
同じカテゴリー(現場のこと)の記事
 事務所・作業場修繕工事あと少しで完成です (2025-05-11 14:28)
 気持ちの良いトイレ空間を (2025-03-30 13:47)
 7.5帖の土間を造り付け収納とワーキングデスクのある居室にリフォーム (2025-03-22 22:09)
 ダイニングキッチンリフォーム・居心地の良い空間づくり (2025-03-13 22:12)
 ダイニングキッチンリフォーム・居心地の良い空間づくり (2025-03-09 19:29)
 ダイニングキッチンリフォーム・居心地の良い空間づくり (2025-02-19 09:17)

Posted by 嫁@美里住建 at 08:57│Comments(2)現場のこと
この記事へのコメント
大がかりな改修のスタート、

どうか気を付けてみなさんやってください。

たしかに、ご近所さまあっての、現場ですよね。

同感です。

なにげない放しあいさつ、普段の光景から、

さまざまな情報が入ります。

現場はたのしい、そして奥深い。
Posted by 堀田建築(有) at 2019年10月10日 06:45
堀田建築㈲さま♪

ありがとうございます。気を引き締めて作業しないとですね。

土地柄、地域性、わからないことがたくさんありますから、

近くにちょっと聞ける人がいると本当に助かります(#^^#)
Posted by 嫁@美里住建嫁@美里住建 at 2019年10月10日 19:16
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。