2019年09月08日

大工スクール~プロコース編3~


第3回大工スクール~プロコース編~を行ないましたface22

座学でプランニングをしました。

『〇〇さんちのマイホーム計画』というタイトルで、設定された条件に沿って

間取りを考えるというもの。想像力を働かせて作るから頭の体操にもなりますface18

私も一緒にプランニングをしましたが、全く違う間取りになりましたface08

同じお題でも、こんなに違うものができるんだぁ、と感動face25icon12

A君、なかなか良いプランを作りました151


大工スクール~プロコース編3~


大工スクール~プロコース編3~

154大工スクール~プロコース編3~⇒ホームページブログ⇒Facebook⇒Instagram
154製作・販売【Art&Craft Libra-リブラ‐】のブログはこちら



同じカテゴリー(大工スクール)の記事画像
大工スクール~古民家再生編17~
大工スクール~プロコース編6~
大工スクール~古民家再生番外編~
大工スクール~プロコース編5~
大工スクール~プロコース編4~
大工スクール~プロコース編3~
同じカテゴリー(大工スクール)の記事
 大工スクール~古民家再生編17~ (2022-03-06 17:21)
 大工スクール~プロコース編6~ (2021-03-12 08:47)
 大工スクール~古民家再生番外編~ (2021-01-23 23:59)
 大工スクール~プロコース編5~ (2020-11-22 17:52)
 大工スクール~プロコース編4~ (2020-11-21 11:51)
 大工スクール~プロコース編3~ (2020-10-28 23:52)

Posted by 嫁@美里住建 at 23:47│Comments(2)大工スクール
この記事へのコメント
このプランニング・エスキスは、ほんとに

おもしろいですよね。奥深いし。

でも、興味があるから、きっとおもしろく

かんじるはずですよね。

ほんといい時間ですね。
Posted by ほっちゃんほっちゃん at 2019年09月09日 06:40
ほっちゃんさん♪

プランニングはリフォームも含め、とても面白いと思います。

終わりがないことにもやりがいを感じます。

同じテーマで同時に間取りを作成したのは初めてで、

全く違うプランに驚きでした。私の勉強にもなりました(^^)
Posted by 嫁@美里住建嫁@美里住建 at 2019年09月09日 07:29
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。