2018年06月21日

リノベ中


Kさんicon25倉庫兼住居のリノベーションをしていますface22

本日キッチン施工。サイズはW2100と小さめですが、背面には収納スペースを

しっかり確保していますicon12

キッチンは対面式。キッチン手前とリビングには構造上抜けない柱が。

せっかくだからこの2本の柱の色を変えてアクセントにしようかなemoji49


リノベ中


リノベ中

154リノベ中⇒ホームページブログ
154製作・販売【Art&Craft Libra-リブラ‐】のブログはこちら



同じカテゴリー(現場のこと)の記事画像
事務所・作業場修繕工事あと少しで完成です
気持ちの良いトイレ空間を
7.5帖の土間を造り付け収納とワーキングデスクのある居室にリフォーム
ダイニングキッチンリフォーム・居心地の良い空間づくり
ダイニングキッチンリフォーム・居心地の良い空間づくり
ダイニングキッチンリフォーム・居心地の良い空間づくり
同じカテゴリー(現場のこと)の記事
 事務所・作業場修繕工事あと少しで完成です (2025-05-11 14:28)
 気持ちの良いトイレ空間を (2025-03-30 13:47)
 7.5帖の土間を造り付け収納とワーキングデスクのある居室にリフォーム (2025-03-22 22:09)
 ダイニングキッチンリフォーム・居心地の良い空間づくり (2025-03-13 22:12)
 ダイニングキッチンリフォーム・居心地の良い空間づくり (2025-03-09 19:29)
 ダイニングキッチンリフォーム・居心地の良い空間づくり (2025-02-19 09:17)

Posted by 嫁@美里住建 at 22:05│Comments(2)現場のこと
この記事へのコメント
うちのキッチンはアイランドの予定ですが、両サイドに柱が来ます^^;
なのでアクセントにしようと思ってたので、参考にさせてもらいま~す\(^o^)/
Posted by かったーかったー at 2018年06月22日 07:23
かったーさん♪

アイランド型はゴージャスですね。広くなければできませんからね~。

柱だけ違うクロスを巻いたり、塗装を施したり、あとモザイクタイルを貼る

っていうのもありますね(#^.^#)
Posted by 嫁@美里住建嫁@美里住建 at 2018年06月22日 07:41
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。