2017年06月09日

~出生率~


先日、2016年の出生率が発表されました。

一人の女性が生涯に産む子どもの人数ですが、全国平均は1.44、静岡県は1.55。


仲間の大工さんがいます。上棟の時や忙しいとき、応援で来てもらったり、

お付き合いしている大工さんは10人くらい。

大工さんが生涯に産む子どもの人数=弟子。10人中、弟子を育てたのはダンナだけ。

10人で一人しか産んでいない。危機的数字だと思う。


~出生率~


154新築・リフォームみさと 製作・販売【Libraリブラ】のブログはこちら



同じカテゴリー(家づくりへの想い)の記事画像
みさとが大切にしていること~2023年を振り返って~
田舎の風景
~リフォーム(菊川市)より~
~ログハウスリノベーションより~
実家が空き家になる時
現場は楽しく気持ちよく・・・
同じカテゴリー(家づくりへの想い)の記事
 みさとが大切にしていること~2023年を振り返って~ (2023-12-26 09:17)
 田舎の風景 (2023-09-22 17:04)
 ~リフォーム(菊川市)より~ (2022-08-06 19:16)
 ~ログハウスリノベーションより~ (2022-08-05 07:21)
 実家が空き家になる時 (2021-11-10 23:56)
 現場は楽しく気持ちよく・・・ (2021-07-09 19:02)

Posted by 嫁@美里住建 at 22:24│Comments(2)家づくりへの想い
この記事へのコメント
こんばんは

婿殿は理容師と言う職人ですが、お弟子さんを育てています。(スタッフさんは別ですが)
今の時代自分のお店で若い子を育てるのはあまりないようですが婿殿はそれをしたいようです。
Posted by まるみまるみ at 2017年06月09日 23:21
まるみさん♪

素晴らしい婿殿ですね(*´▽`*)

どの業界もそうですが、今の時代、人を育てるのは本当に大変です。

人を育てるのには、とても時間がかかりますから。

だからこそ、大切だと思うのですが・・・
Posted by 嫁@美里住建嫁@美里住建 at 2017年06月10日 20:26
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。