2017年03月01日

古民家リノベーション始まります☆


千頭にセカンドハウスとして古民家を購入されたMさんicon25

昨年6月、ホームページよりお問い合わせをいただきました。


第1期工事では、4部屋続きの和室を1ルームの洋室にしますが、

この建物には基礎がなく、腐れ・傾き・沈みが大きいので、まずは床下の補強を行ない、

次に床の下地造りをします。

和室4部屋の中心にある柱は、建物を支える重要な柱。

この柱をもう少し大きいものに取り替えます。

床貼りと柱・梁のペイントはMさんが行ないます。

Mさんは去年から休日を利用して、床や壁、天井の解体から撤去・処分まで

ご自身で行ない、とてもキレイな状態にしてくれましたicon12楽しみな工事がもうじき始まりますemoji49


古民家リノベーション始まります☆

154新築・リフォームみさと 製作・販売【Libraリブラ】のブログはこちら



同じカテゴリー(現場のこと)の記事画像
事務所・作業場修繕工事あと少しで完成です
気持ちの良いトイレ空間を
7.5帖の土間を造り付け収納とワーキングデスクのある居室にリフォーム
ダイニングキッチンリフォーム・居心地の良い空間づくり
ダイニングキッチンリフォーム・居心地の良い空間づくり
ダイニングキッチンリフォーム・居心地の良い空間づくり
同じカテゴリー(現場のこと)の記事
 事務所・作業場修繕工事あと少しで完成です (2025-05-11 14:28)
 気持ちの良いトイレ空間を (2025-03-30 13:47)
 7.5帖の土間を造り付け収納とワーキングデスクのある居室にリフォーム (2025-03-22 22:09)
 ダイニングキッチンリフォーム・居心地の良い空間づくり (2025-03-13 22:12)
 ダイニングキッチンリフォーム・居心地の良い空間づくり (2025-03-09 19:29)
 ダイニングキッチンリフォーム・居心地の良い空間づくり (2025-02-19 09:17)

Posted by 嫁@美里住建 at 23:51│Comments(4)現場のこと
この記事へのコメント
大工としての敏腕発揮の舞台に

なりますね。

工事の安全をいのります。
Posted by ほっちゃんほっちゃん at 2017年03月02日 06:42
ほっちゃんさん♪

ありがとうございます。

今までとは全く違った空間を、私もお施主さんも楽しみにしています。

リノベーションは面白いですね(^.^)
Posted by 嫁@美里住建嫁@美里住建 at 2017年03月02日 21:55
今日の現場打ち合わせ、通りところ、お越しいただきありがとうございました。第1期工事の内容は勿論、他にも色々とお話、楽しかったです。第1期工事の着工を楽しみにしております。
Posted by sawamanbo at 2017年03月05日 00:17
sawamanboさん♪

これからしばらくの間、お世話になります。

例の件、ご検討お願いします。

一味違った楽しみ方が味わえるかと思います(*´▽`*)
Posted by 嫁@美里住建嫁@美里住建 at 2017年03月06日 08:58
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。