2016年11月06日
新しいお客さん
ありがたいことに最近新規のお客さんが増えました

主にリフォームですが、築15年~25年くらいのお宅が多いです。
設備機器の取替えや内装リフォームで、築後20年前後で必要になるリフォームです。
お話をうかがうと、ここもあそこも、いろんなところがガタがきていると言われます。
新築当時の工務店やハウスメーカーとはすでにお付き合いがないので、
ちょっとした修理や取替えなど、どこに頼めば良いのか分からなかったと言います。
家族構成も変わり、年もとって以前は気にならなかったところが気になり出します

そんなときすぐに聞ける工務店やハウスメーカーがいるととても便利です。
住宅も設備も日進月歩。現在はこんなふうにできる

安心だし、とってもお得だと思います



Posted by 嫁@美里住建 at 17:05│Comments(2)
│家づくりへの想い
この記事へのコメント
美里さん 身近な住まいのパートナーとして、
私たちのように、地域に根付く工務店の存在は、
これからますます重要だと思っています。
軒並み、ご高齢の方の、一人暮らし、二人暮らしが多い中、
ちょこっとしたことを気兼ねなく頼める存在は、
暮らし手にとっては、貴重な存在になるはずです。
と私はいつも思っています。だからこそ信頼関係は
大切ですよね。えらそうにすいません(^_^;)
私たちのように、地域に根付く工務店の存在は、
これからますます重要だと思っています。
軒並み、ご高齢の方の、一人暮らし、二人暮らしが多い中、
ちょこっとしたことを気兼ねなく頼める存在は、
暮らし手にとっては、貴重な存在になるはずです。
と私はいつも思っています。だからこそ信頼関係は
大切ですよね。えらそうにすいません(^_^;)
Posted by ほっちゃん
at 2016年11月09日 06:47

ほっちゃん♪
私も同感です。
これからは特にそういうお付き合いが重要だと思います。
今は、インターネットで何でも調べることができ、何でも買える時代だけど
だからこそ、人と人とのつながりが大切ですよね。
これからもできるかかぎりブログで発信していきますので、
ほっちゃんもいろんな記事をよろしくお願いしますね(#^.^#)
私も同感です。
これからは特にそういうお付き合いが重要だと思います。
今は、インターネットで何でも調べることができ、何でも買える時代だけど
だからこそ、人と人とのつながりが大切ですよね。
これからもできるかかぎりブログで発信していきますので、
ほっちゃんもいろんな記事をよろしくお願いしますね(#^.^#)
Posted by 嫁@美里住建
at 2016年11月09日 09:16
