2016年11月06日

新しいお客さん


ありがたいことに最近新規のお客さんが増えましたface17

主にリフォームですが、築15年~25年くらいのお宅が多いです。

設備機器の取替えや内装リフォームで、築後20年前後で必要になるリフォームです。

お話をうかがうと、ここもあそこも、いろんなところがガタがきていると言われます。

新築当時の工務店やハウスメーカーとはすでにお付き合いがないので、

ちょっとした修理や取替えなど、どこに頼めば良いのか分からなかったと言います。

家族構成も変わり、年もとって以前は気にならなかったところが気になり出しますface19

そんなときすぐに聞ける工務店やハウスメーカーがいるととても便利です。

住宅も設備も日進月歩。現在はこんなふうにできるicon12ということを知っておくだけでも

安心だし、とってもお得だと思いますface22


新しいお客さん

154新築・リフォームみさと 製作・販売【Libraリブラ】のブログはこちら



同じカテゴリー(家づくりへの想い)の記事画像
みさとが大切にしていること~2023年を振り返って~
田舎の風景
~リフォーム(菊川市)より~
~ログハウスリノベーションより~
実家が空き家になる時
現場は楽しく気持ちよく・・・
同じカテゴリー(家づくりへの想い)の記事
 みさとが大切にしていること~2023年を振り返って~ (2023-12-26 09:17)
 田舎の風景 (2023-09-22 17:04)
 ~リフォーム(菊川市)より~ (2022-08-06 19:16)
 ~ログハウスリノベーションより~ (2022-08-05 07:21)
 実家が空き家になる時 (2021-11-10 23:56)
 現場は楽しく気持ちよく・・・ (2021-07-09 19:02)

Posted by 嫁@美里住建 at 17:05│Comments(2)家づくりへの想い
この記事へのコメント
美里さん 身近な住まいのパートナーとして、

私たちのように、地域に根付く工務店の存在は、

これからますます重要だと思っています。

軒並み、ご高齢の方の、一人暮らし、二人暮らしが多い中、

ちょこっとしたことを気兼ねなく頼める存在は、

暮らし手にとっては、貴重な存在になるはずです。

と私はいつも思っています。だからこそ信頼関係は

大切ですよね。えらそうにすいません(^_^;)
Posted by ほっちゃんほっちゃん at 2016年11月09日 06:47
ほっちゃん♪

私も同感です。

これからは特にそういうお付き合いが重要だと思います。

今は、インターネットで何でも調べることができ、何でも買える時代だけど

だからこそ、人と人とのつながりが大切ですよね。

これからもできるかかぎりブログで発信していきますので、

ほっちゃんもいろんな記事をよろしくお願いしますね(#^.^#)
Posted by 嫁@美里住建嫁@美里住建 at 2016年11月09日 09:16
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。