2016年08月22日

大工スクールを開校します!

<
span style="line-height: 150%; font-size: 150%;">
emoji52大工スクールを開校しますemoji52

大工になる若者は本当に少ない。そして熟練大工が引退していく。

バトンを渡す者とバトンを受け取る者がいなくなる。

新築はできてもリフォームができる大工がいなくなる。

そんな建築業界に大きな危機感を抱いています。

専門学校や従来の弟子入りとは違う、

大工を目指す方のための学びの場です。

男女を問わず、大工に興味のある方お待ちしています。

icon129月1日よりお申し込み開始しますicon12 詳しくはこちら


face25eしずブロガー【サラコーデ】さんにお願いしたチラシが 完成しましたface25

大工スクールを開校します!



同じカテゴリー(大工スクール)の記事画像
大工スクール~古民家再生編17~
大工スクール~プロコース編6~
大工スクール~古民家再生番外編~
大工スクール~プロコース編5~
大工スクール~プロコース編4~
大工スクール~プロコース編3~
同じカテゴリー(大工スクール)の記事
 大工スクール~古民家再生編17~ (2022-03-06 17:21)
 大工スクール~プロコース編6~ (2021-03-12 08:47)
 大工スクール~古民家再生番外編~ (2021-01-23 23:59)
 大工スクール~プロコース編5~ (2020-11-22 17:52)
 大工スクール~プロコース編4~ (2020-11-21 11:51)
 大工スクール~プロコース編3~ (2020-10-28 23:52)

Posted by 嫁@美里住建 at 08:42│Comments(2)大工スクールお知らせ
この記事へのコメント
学校を卒業したら、美里の大工スクールに入学するの?
Posted by まるみまるみ at 2016年08月23日 01:39
まるみさん♪

私は若者じゃないので(^^;

生徒がいるとすれば私は助手ですかね~
Posted by 嫁@美里住建嫁@美里住建 at 2016年08月23日 12:09
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。