2016年08月19日

製図


昨日は訓練校の日でした。

夏休み明けの授業は学科で製図をしました。

現在、2つ目のプランに取りかかっています。今回は狭小住宅です。

狭小住宅のプランニングは本当に楽しくて時間のたつのも忘れますface25icon12

プランニングと平面図が完成し、またまた苦手な基礎伏図に突入。

でも、前よりも悩まず描くことができました。正しいか正しくないかは別としてface13


ついに学科でも「そろそろ卒業試験・・・」というワードが出ましたicon10

この前3年生になったばかりだと思ったら、もう4ヶ月もたってるface19


製図



同じカテゴリー(建築訓練校日記)の記事画像
榛南建築訓練校、2年生になりました
建築大工2級技能士を受検しました
建築訓練校再入校、2級技能士作品第1号完成しました✨
建築訓練校再入校、2級技能士初墨付け
建築訓練校再入校、2級技能士図面書き(35分)
建築訓練校再入校、構造力学・2級技能士図面をできるだけ正確に書いてみた
同じカテゴリー(建築訓練校日記)の記事
 榛南建築訓練校、2年生になりました (2025-04-11 19:40)
 建築大工2級技能士を受検しました (2025-01-27 19:26)
 建築訓練校再入校、2級技能士課題製作中 (2024-12-09 19:23)
 建築訓練校再入校、2級技能士作品第1号完成しました✨ (2024-10-26 20:53)
 建築訓練校再入校、2級技能士初墨付け (2024-10-20 08:57)
 建築訓練校再入校、2級技能士マイスターによる授業開始 (2024-09-30 11:30)

Posted by 嫁@美里住建 at 11:56│Comments(0)建築訓練校日記
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。