2016年08月15日
千頭へ
千頭にセカンドハウスとして古民家を購入された方がいます

6月にホームページよりお問い合わせをいただきました。
何度かメールのやり取りをした後、ご夫婦で事務所に見えました

次回、業者とともに現場を見せていただく約束をしていました。
昨日は私とダンナ、業者さんたちと一緒に現調にうかがいました。
在来浴室を、できるだけ原型を残したシャワールームにリフォームします。
敷地や周囲の環境などを考慮して行なうリフォームは、実に奥が深いと改めて
感じました

車で1時間40分ほど。緑の木々に囲まれた静かでのどかな場所。
エアコン・扇風機なしでも大丈夫です


Posted by 嫁@美里住建 at 10:01│Comments(4)
│現場のこと
この記事へのコメント
いいところですねー。
ホームページの力 さすがです。
いい現場にされてくださいね。
ホームページの力 さすがです。
いい現場にされてくださいね。
Posted by ほっちゃん
at 2016年08月15日 12:43

おはようございます
同じ千頭でも、寸又峡は山の中だから涼しいでしょう、と思われていますが・・・・暑いです!
同じ千頭でも、寸又峡は山の中だから涼しいでしょう、と思われていますが・・・・暑いです!
Posted by まるみ
at 2016年08月16日 09:18

ほっちゃんさん♪
ありがとうございます☆
喜んでもらえるよう頑張りますね。
また良い報告ができるといいのですが(#^.^#)
ありがとうございます☆
喜んでもらえるよう頑張りますね。
また良い報告ができるといいのですが(#^.^#)
Posted by 嫁@美里住建
at 2016年08月16日 11:22

まるみさん♪
寸又峡は涼しそうですが、先日息子が行ったとき、
めっちゃ暑かったと言っていたので、え~、うそ~って思いました。
やっぱり暑いんですね。
こちらの現場に初めておじゃました日は、ものすご~く暑い日にも
かかわらず、暑くて仕方がないというほどではなかったです。
山のほうは、ちょっとのところでエラく違うものなんですか?
寸又峡は涼しそうですが、先日息子が行ったとき、
めっちゃ暑かったと言っていたので、え~、うそ~って思いました。
やっぱり暑いんですね。
こちらの現場に初めておじゃました日は、ものすご~く暑い日にも
かかわらず、暑くて仕方がないというほどではなかったです。
山のほうは、ちょっとのところでエラく違うものなんですか?
Posted by 嫁@美里住建
at 2016年08月16日 11:31
