2016年03月11日
プラン提案
新築でもリフォームでも外構工事でもプランを提案をするのが大好きです

お客さんとの打ち合わせの中から『こんなのが好きかもしれない』とか、
『こんな感じが合いそう』とか想像するのが好きです。
話好きということもあり、打ち合わせにはずいぶん時間をかけています

たとえトイレひとつの取替えにも、話の中から学ぶことがたくさんあります。
お客さんは便器が欲しいのではなく、トイレが綺麗になることで得られる
快適やゆとり、安全、安心を求めています

そのことをいつでも念頭に置いて話を聞くと本当に勉強になります


Posted by 嫁@美里住建 at 10:13│Comments(6)
│家づくりへの想い
この記事へのコメント
美里住建さん。
素晴らしいです。
主婦目線ってところも心強い。
プロの方がいろいろとアドバイスしてくれると、助かるし、やっぱり心強いです。
一緒に考えてくれて、相談にも乗ってもらえるのがありがたいと思います。
また、私も勉強させてください。
素晴らしいです。
主婦目線ってところも心強い。
プロの方がいろいろとアドバイスしてくれると、助かるし、やっぱり心強いです。
一緒に考えてくれて、相談にも乗ってもらえるのがありがたいと思います。
また、私も勉強させてください。
Posted by ちゃむおじさん
at 2016年03月11日 14:29

ほんとにその通りですね。
Posted by 立林毅士
at 2016年03月11日 17:17

ちゃむおじさん♪
建築の技術も資格もない私の唯一のとりえは、
お客さんと同じ視点に立てるということです。
ものは言いようですが、お客さんの分からない気持ちが分かります(^^ゞ
また一緒に勉強しましょう\(^o^)/
建築の技術も資格もない私の唯一のとりえは、
お客さんと同じ視点に立てるということです。
ものは言いようですが、お客さんの分からない気持ちが分かります(^^ゞ
また一緒に勉強しましょう\(^o^)/
Posted by 嫁@美里住建
at 2016年03月11日 19:06

立林毅士さん♪
立林さんは、いつも多くの人に伝えるお仕事をされていますよね(^^)
どうしたら相手に上手く伝わるかを常に勉強されていると思います。
立林さんは、いつも多くの人に伝えるお仕事をされていますよね(^^)
どうしたら相手に上手く伝わるかを常に勉強されていると思います。
Posted by 嫁@美里住建
at 2016年03月11日 22:48

おはようございます。
私も会社勤めの頃、
取引先より新製品に対する要求・要点を提示され、
弊社の考えの元、図面を書いて(見積もりと共に)提出していました。
世間で言われる処の 「デザイン イン(Design in)」 ですね。
弊社に仕事が貰えなく(見積もり・工期等を含め)ても、
個人的には図面やアイディアが採用され、
他社に仕事を取られても、
気分的には“快感(かいか~~~ん)!!” でしたね。 ^0^/
私も会社勤めの頃、
取引先より新製品に対する要求・要点を提示され、
弊社の考えの元、図面を書いて(見積もりと共に)提出していました。
世間で言われる処の 「デザイン イン(Design in)」 ですね。
弊社に仕事が貰えなく(見積もり・工期等を含め)ても、
個人的には図面やアイディアが採用され、
他社に仕事を取られても、
気分的には“快感(かいか~~~ん)!!” でしたね。 ^0^/
Posted by 蘇州金豪
at 2016年03月12日 09:02

蘇州金豪さん♪
蘇州さん、素晴らしいです✨
仕事をとられて快感、なんて普通言えないですよ~(゜o゜)
でもアイデアが採用されるってことは、認められてるって
ことですもんね。相当信頼もあったのでしょうね(^_-)-☆
蘇州さん、素晴らしいです✨
仕事をとられて快感、なんて普通言えないですよ~(゜o゜)
でもアイデアが採用されるってことは、認められてるって
ことですもんね。相当信頼もあったのでしょうね(^_-)-☆
Posted by 嫁@美里住建
at 2016年03月13日 09:50
